
詳細:https://exhibition-on-otomeya.amebaownd.com/posts/39227378
作品の販売方法:https://otomeya.ocnk.net/product/5225
ぜひ、ご期待ください。
【初めてのお客様へ】
びっくりするような小さなお店です。
店内のお客様は2名様までが理想です。
先客がいらっしゃる場合は、外でお待ちいただく場合があります。
ただし、厳格なルールにはしません。
状況に応じて、お互いへの敬意と想像力、思いやりを大切に、ご対応、ご協力をお願いいたします。
【最新情報】
Twitter:@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント | @mihopr
webからのお問い合わせ | https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop | http://otomeya.ocnk.net/
企画展HP | https://exhibition-on-otomeya.amebaownd.com/

詳細:https://exhibition-on-otomeya.amebaownd.com/posts/38156488?categoryIds=6711550
作品の販売方法:https://otomeya.ocnk.net/product/5149
ぜひ、ご期待ください!
【次回の店舗営業予定】
こみねゆら個展「迷いこんだ街」&「ぼうし」原画展
2022年11月3日(木) ~13日(日) 水曜お休み
13:30~19:00
@gallery&store OTOMEYA
[内容]絵本「ぼうし」原画展示・サイン入り絵本販売、作品の販売はwebshopから始まります。
詳細:https://exhibition-on-otomeya.amebaownd.com/posts/38156488?categoryIds=6711550
【初めてのお客様へ】
びっくりするような小さなお店です。
店内のお客様は2名様までが理想です。
先客がいらっしゃる場合は、外でお待ちいただく場合があります。
ただし、厳格なルールにはしません。
状況に応じて、お互いへの敬意と想像力、思いやりを大切に、ご対応、ご協力をお願いいたします。
【最新情報】
Twitter:@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント | @mihopr
webからのお問い合わせ | https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop | http://otomeya.ocnk.net/
企画展HP | https://exhibition-on-otomeya.amebaownd.com/

京都の人形専門骨董商「昔人形青山」さんにて、「青山忌人形展」を開催中です。
今年もいい人形が揃いました。
~9/7 16:00まで。
詳しくはHP https://k1tribute.amebaownd.com/をご参照ください。

当店は、運営と同時に、通販担当窓口を担当しています。
青山忌人形展作品の取り扱い一覧は
webshop https://otomeya.ocnk.net/product-group/55
をご参照ください。
人形展を継続していくために、お力添えを募集しています。
リターン品も用意いたしました。

お力添えお申し込み https://otomeya.ocnk.net/product/5130
どうぞよろしくお願いします。
●
9月は、当店の企画展も再開いたします。
こちらの情報も、まもなくいろいろお知らせいたします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
●「企画展告知」 http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-944.html
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
●
●
実験企画 「M's Dialogue」を下記の日程で開催いたします。
「M's Dialogue」、今回の実験内容を変更いたしました。
変更内容は、「M's Dialogue~daily」 をご参照ください。

【M’s Dialogue】
2022年9月30日(金) ・10月1日(土) 13:30~18:30
@guiet gallery OTOMEYA 場所をgallery&storeに変更
新設したギャラリーにて、対話を楽しむ企画です。
その場の空気を大切に、気楽で偶発的な会話を楽しみませんか?
次回のお題は、「記憶に残っている展覧会(展示)」
新しいものでも、古いものでもOK。
共有するのは、いい思い出が楽しいですね。
知識を披露しあう目的ではなく、
自分が感じたことを誰かに伝える、
他者が感じたことを聴く、興味を持つ、想像する、
それらを楽しむことができたら素敵だなと思います。
「気になっていたけど、行けなかった展覧会」についての話なんてのもOK。
どこが気になったのか?なぜ、行けなかったのか?行ってたら、どうなっていたか?
それを話すことで、自分の何かが整理できるかもしれません。
話すのが苦手だけど、参加してみたいな、もOK。
その場合も、気楽に、「うまく言葉にできなくて」、とか、「聞く方で参加したいです」、とか
素直な気持ちを話してください。
前回まではテーマを決めなかったり、決めたとしてもあいまいだったりしました。
今回はどうなるでしょう?実験企画の醍醐味です。
よい思い出を共有できますように。
【Service】
charge制でお席をご用意いたします。
金曜日 | \500-
土曜日 | \1,000-
お席では、ちょっと一息、
居合わせた人たちと、気軽な対話をいたしましょう。
(お席のご利用は、おひとり様~60分まででお願いします)
【Appointment】
10月1日(土) 10:30~11:30 | \3,500-
貸し切りご利用をご希望の方へのサービスです。
図書閲覧、ご自身の読書の時間、マンツーマンダイアローグとしてのご利用も可能。
お申し込み時にご利用方法をお伝えください。
お申し込み受付:9月26日(月)7:00~30日(金)20時まで
お申し込み先:https://otomeya.ocnk.net/contact
どうぞよろしくお願いします。
(注釈)
【マンツーマンダイアローグ】
お話を聞きます。
否定、批判がない環境で、自分のペース、気持ちを優先して話すと、自分の考えと心の整理になります。
共感、賞賛もなるべく避け、ニュートラルな状態で見つかるものを大事にします。
意見が欲しいとおっしゃる内容に関しては、対話の中でお伝えください。
他者を相手に、自分を確認する体験は、とても面白いものです。
ぜひ、お試しください。
(基本的には上記の内容ですが、時折、店主の話が聞きたいという方がいらっしゃいます。
ご希望のテーマでお話いたします。お申し付けください)
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
●「企画展告知」 http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-944.html
数年ぶりの企画展、どうぞご期待ください。
詳細情報、今しばらくお待ちください。
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
●
●
「M's Dialogue」、今回の実験内容を変更いたしました。
変更内容は、「M's Dialogue~daily」 をご参照ください。

【M’s Dialogue】
2022年9月30日(金) ・10月1日(土) 13:30~18:30
その場の空気を大切に、気楽で偶発的な会話を楽しみませんか?
次回のお題は、「記憶に残っている展覧会(展示)」
新しいものでも、古いものでもOK。
共有するのは、いい思い出が楽しいですね。
知識を披露しあう目的ではなく、
自分が感じたことを誰かに伝える、
他者が感じたことを聴く、興味を持つ、想像する、
それらを楽しむことができたら素敵だなと思います。
「気になっていたけど、行けなかった展覧会」についての話なんてのもOK。
どこが気になったのか?なぜ、行けなかったのか?行ってたら、どうなっていたか?
それを話すことで、自分の何かが整理できるかもしれません。
話すのが苦手だけど、参加してみたいな、もOK。
その場合も、気楽に、「うまく言葉にできなくて」、とか、「聞く方で参加したいです」、とか
素直な気持ちを話してください。
前回まではテーマを決めなかったり、決めたとしてもあいまいだったりしました。
今回はどうなるでしょう?実験企画の醍醐味です。
よい思い出を共有できますように。
【Service】
charge制でお席をご用意いたします。
金曜日 | \500-
土曜日 | \1,000-
お席では、ちょっと一息、
居合わせた人たちと、気軽な対話をいたしましょう。
(お席のご利用は、おひとり様~60分まででお願いします)
【Appointment】
10月1日(土) 10:30~11:30 | \3,500-
貸し切りご利用をご希望の方へのサービスです。
図書閲覧、ご自身の読書の時間、マンツーマンダイアローグとしてのご利用も可能。
お申し込み時にご利用方法をお伝えください。
お申し込み受付:9月26日(月)7:00~30日(金)20時まで
お申し込み先:https://otomeya.ocnk.net/contact
どうぞよろしくお願いします。
(注釈)
【マンツーマンダイアローグ】
お話を聞きます。
否定、批判がない環境で、自分のペース、気持ちを優先して話すと、自分の考えと心の整理になります。
共感、賞賛もなるべく避け、ニュートラルな状態で見つかるものを大事にします。
意見が欲しいとおっしゃる内容に関しては、対話の中でお伝えください。
他者を相手に、自分を確認する体験は、とても面白いものです。
ぜひ、お試しください。
(基本的には上記の内容ですが、時折、店主の話が聞きたいという方がいらっしゃいます。
ご希望のテーマでお話いたします。お申し付けください)
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
●「企画展告知」 http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-944.html
数年ぶりの企画展、どうぞご期待ください。
詳細情報、今しばらくお待ちください。
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
●
●
企画展用のHP https://exhibition-on-otomeya.amebaownd.com/ を作りました。
篠田夕加里個展「美しい世界」についての詳細は、
「美しい世界」(←クリック)をご参照ください。
作者在廊日、ステイトメント、販売方法等を掲載しています。
感染症対策、混雑回避、等のため、初日から3日間は店頭販売なし展示のみです。
販売開始はWebshopから開始しますので、ご来店が難しい方も、是非ご覧ください。
篠田夕加里個展詳細:「美しい世界」(←クリック)


案内状送付は、現在準備中です。
デザインは、夕加里さんご本人によるもの。
印刷も、いい仕上がりになりました。
ポスターを作りたいくらい、お気に入りです。
案内状を封書で送る有料サービスを用意いたします。
お代の一部は、作家支援といて、作家に還元します。
準備が整いましたら、リリースいたしますので、今しばらくお待ちください。
(準備整いました!詳細、お申し込みは▶https://otomeya.ocnk.net/product/5125)
お世話になっているお店への配布協力も行いますので、見かけられた方はぜひ無料でお持ちください。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
●「企画展告知」 http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-944.html
数年ぶりの企画展、どうぞご期待ください。
詳細情報、今しばらくお待ちください。
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
●
●
篠田夕加里個展「美しい世界」についての詳細は、
「美しい世界」(←クリック)をご参照ください。
作者在廊日、ステイトメント、販売方法等を掲載しています。
感染症対策、混雑回避、等のため、初日から3日間は店頭販売なし展示のみです。
販売開始はWebshopから開始しますので、ご来店が難しい方も、是非ご覧ください。
篠田夕加里個展詳細:「美しい世界」(←クリック)


案内状送付は、現在準備中です。
デザインは、夕加里さんご本人によるもの。
印刷も、いい仕上がりになりました。
ポスターを作りたいくらい、お気に入りです。
案内状を封書で送る有料サービスを用意いたします。
お代の一部は、作家支援といて、作家に還元します。
準備が整いましたら、リリースいたしますので、今しばらくお待ちください。
(準備整いました!詳細、お申し込みは▶https://otomeya.ocnk.net/product/5125)
お世話になっているお店への配布協力も行いますので、見かけられた方はぜひ無料でお持ちください。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
●「企画展告知」 http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-944.html
数年ぶりの企画展、どうぞご期待ください。
詳細情報、今しばらくお待ちください。
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
●
●
プロフィール
Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。
webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************
地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分
地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分
***********************
■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (2)
- 2023/08 (6)
- 2023/07 (3)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (3)
- 2023/01 (4)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (6)
- 2021/12 (5)
- 2021/11 (3)
- 2021/10 (4)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/05 (6)
- 2021/04 (7)
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (3)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (6)
- 2020/05 (11)
- 2020/04 (11)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (13)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (8)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (13)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (12)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (17)
- 2018/03 (21)
- 2018/02 (19)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (10)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (27)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (19)
- 2017/07 (42)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (15)
- 2017/01 (23)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (40)
- 2016/10 (26)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (12)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (2)
- 2000/02 (2)
- 2000/01 (1)
- 1950/01 (1)
カテゴリ
検索フォーム