fc2ブログ

大阪市中崎町にあるお店です。

乙女屋

2022.2.22 いわゆる「スーパー猫の日」にちなみ、
kumsoltさんの猫さんを春の陽射しで撮影しました。

20220222221036fe7.jpeg


20220222221113717.jpeg


20220222221155bcf.jpeg


202202222212515ff.jpeg


20220222221441592.jpeg


20220222221523c3d.jpeg


「くろ丸」は、お目目が個性的。
片目は糸で黒目が表現されていて、
もう片方は石の模様が黒目のようです。
それがなんとも自然に馴染んでいますし、
しっかりこっちを見てくれているような視線も感じます。
kumsoltさんの作品に珍しく、お洋服の着脱も可能です。

どちらの猫さんもおうちを探しています。

webshop kumsolt ▶︎https://otomeya.ocnk.net/product-list/134 をご高覧くださいませ。


2022022222243652e.jpeg



最後になりましたが、
世界中の猫さんたちの幸せを願います!


●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr

----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
スポンサーサイト



  1. 作家作品
  2. / comment:0
  3. [ edit ]



応援している作家 大西けい が個展をします。
2018年東京での開催以来、約3年ぶりです。


210325k1.jpg

210325k.jpg



- 作家情報 -
【作家名】大西けい
【SNS】Twitter @@kerochan79/ Instagram kyokoumarchen / note kei onishi

「 神戸出身・在住 布で人形を作っています。」


210325kero.jpg

210325kerokero.jpg

210325kero1.png

2013年より作家としての本格的な活動を開始。
アクセサリー、コラージュ、オブジェ、アパレル、ぬいぐるみ、と、制作ジャンルは変化し、
発表形態も多岐に展開後、現在は個展を軸に定めている。

自己との対話に基づいて生まれる作品を、空間演出を含めて表現することに重きをおいている。
2020年 FANTANIMA で発表した「Boll-jointed doll」より、「人形」の制作に注力。
人形作家としての初めてとなる今回の個展。
過去の代表作を含めた構成のようで、自身の核となる人形を哲学する展示になるでしょう。


FANTANIMA IN KANSAIの共同開催店 珈琲・書肆 アラビク (http://arabiq.net/)店主・森内憲氏も推薦しています。

「大西けいはこれからも、魂を象った作品を作り続けるだろう。それが人形であることは、わたしにとっての大きな喜びだ。」
(推薦文「魂を象った人形をもとめて」より引用)

推薦文→ 「魂を象った人形をもとめて」


当店への次回入荷は、 2021年5月開催のFANTANIMA IN KANSAI を予定しています。

が、その作品を深く理解するためにも、個展へぜひ、お運びください。

- 個展情報 -
2021年3月25日(木)-30日(火)
cultivate gallery  (http://www.cultivateindustry.com/index.html
(最寄り:阪急神戸線王子公園駅より徒歩約3分)

3年ぶりとなる個展を地元神戸で初開催。
自身が長年深い思いを抱いている「人形」と向き合い見えてきたもの。たしかな声。

※会場内の換気、消毒など感染症対策を徹底して行います。
ご来場の際はお出かけの前の検温、マスクの着用を必ずお願い致します。



  1. 作家作品
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

本日も、作家作品紹介です。

210214kingyo.jpg

【作家名】かわい金魚
【SNS】Twitter @kawaikingyo
布花、人形、オブジェ制作。
グループ展企画、ほか、多彩な感性で長いキャリアがありますが、
彼女の本質を語るために、それを並べるのはふさわしくないように思う。
キャリアを説明しなくとも、感じ取ってくださる方にこそ必要とされる作品を作る作家です。
当店取り扱いは10年以上、過去に1回個展(2015年)、キャビネット個展1回(2020年9月)。
作品集→「金魚箱」

【作品名】「薔薇の記憶」
2020年秋入荷作品
ガラス瓶に手染めオリジナルの薔薇と、古い水晶のかけらが閉じ込められた作品。
ガラス瓶の首に結ばれたリボンも手染めです。
作者の持つ世界観の本質が、シンプルに凝縮されたような作品です。

210214kingyo1.jpg

210214kingyo2.jpg

上記作品はご成約いただきました。

現在購入可能の作品は → https://otomeya.ocnk.net/product-list/162


●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr




----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/






  1. 作家作品
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

2021年1月に入荷した作品を紹介します。

【作家名】まな 
【SNS】Instagram @mana537
関東在住。
ビスクドールを中心にした創作人形、着ぐるみ人形、ぬいぐるみ、ブローチ等の小物を制作。
当店での取り扱いは10年以上。それ以前にも関東を中心にグループ展等にて活動。
安定した世界観を保ちながら、新鮮な感性で驚きを見せてくれる作品への挑戦もありますが、
どちらにおいても過不足ない技術と完成度がある。
当店では過去に1回個展、2021年キャビネット個展を開催。
(2021年10月キャビネット個展→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-859.html
今後は、常設作品の入荷と5月13日~のFANTANIMA IN KANSAIへの出品を予定。

【作品タイトル】 「うさこ」
2021年1月常設作品として入荷/2020年12月完成
(成約済み)
29 cm (うさみみ含む)の人形作品、小さなうさぎのぬいぐるみつき。
素材は、お人形がオールビスク グラスアイ モヘア 布、 です。

202101mana3.jpg


202101mana1.jpg

202101mana2.jpg

202101mana4.jpg


202101mana.jpg

せっかくなので、昨年秋にご紹介した別の作品も紹介します。

【作品タイトル】 「Autumn」
2020年10月キャビネット個展出品作
(成約済み)
顔、ショルダー、手、足がビスク製
全体としての完成度はもちろんですが、
ショルダーと足のビスク部分単体の造形だけで、作品になるような完成度があります。
色の調和と醸し出す空気感も魅力的です。

20201okoten1.jpg

202110koten.jpg


取り扱いを始めて長い作家ですが、毎回、心からときめきます。
今後の作品もとても楽しみです。

そのほか、過去にご紹介した作品は→https://otomeya.ocnk.net/product-list/43 より御覧いただけます。

●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr




----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/






  1. 作家作品
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


藤本晶子 キャビネット個展展示風景

200624s3.jpg
(人形「紫音」/ ぬいぐるみ「Friendship Bear」(中)「Friendship Rabbit)

200624s.jpg
(人形「うるは」)

200624s2.jpg

200624s1.jpg
(人形「ルナ」)

200624s4.jpg
(「Friendship cat」(大)「Friendship Bear」(大))

200424s5.jpg
(「Friendship Cat」(小)「Friendship Bear」(小)」)

人形作家である藤本晶子が作るぬいぐるみを中心にした初の展覧会です。
人形作品も揃って充実の内容です。
ますます深まる世界観をぜひご高覧ください。

「キャビネット個展」は、事前に展示の期間を設け、第四土曜日以降販売開始。
成約した作品はその場でお持ち帰りいただきますので、
見たい作品がある方は、販売日より前にご来店ください。

販売日はご予約制です。
すでにかなりのご予約をいただいていますので、
今からご予約の方には、ご希望に添えられるかわかりません。
通販開始は、6/28(日)19:00~です。(店頭の成約状況により何もない場合もあります)

全作品、ご成約いただきました。ありがとうございました。(2020/06/30)


●キャビネット個展の詳細について→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-827.html
●ご来店予約について→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-829.html


*オンラインFANTANIMA IN KANSAI も同時開催中です。
http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-808.html

●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr


----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/








  1. 作家作品
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

 

プロフィール

otomeya-osaka

Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。

webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************

地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分


地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分

***********************

■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact

検索フォーム

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -