
小さくて愛らしい淡いピンクのスズラン花飾りが入荷しました。
http://otomeya.ocnk.net/product-list/130


リース


ブーケ
通常より小さめなので、お人形に持たせても。


webshopにアップ完了しています。
→http://otomeya.ocnk.net/product-list/130
作者の【うすくれなゐ】さんは、小さくて愛らしいものが大好きな方。
現在、彼女の作品のお取り扱いは乙女屋のみです。
お客様のリクエストで、白いスズランも入荷しました。


こちらは、まず、リクエストのお客様に選んでいただいてから、
ご紹介になりますので、少しお待ちくださいね。
明日から8月です。
8月は、おやすみがふえます。
火曜、水曜、木曜おやすみ。
9月は水曜定休に戻ります。
ご来店&通販ご利用お待ちしています。
8月はサマー営業。
火曜・水曜・木曜日お休みです。
(8月2日火曜・11日木曜は、特別営業)
2016年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
色のついている日が営業日です。
営業時間は13時半から19時です。
ご来店お待ちしています。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー

スポンサーサイト


本日の店内風景。
クラシカルなお洋服ブランド 【seraphim】新作
夏のプーペワンピースに、vintageお花のお帽子をコーディネイトで。
8月はサマー営業。
火曜・水曜・木曜日お休みです。
(8月2日火曜・11日木曜は、特別営業)
2016年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
色のついている日が営業日です。
営業時間は13時半から19時です。
ご来店お待ちしています。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー


クラシカルなお洋服のブランド
【seraphim】 夏のプーペワンピース 入荷しました。
ロング丈のアイボリー、アンティークローズ、ブラックの3色です。


織のある上質な素材です。
たっぷりとした分量のスカートはまさにお人形のよう。
裾のフリルは、歩くたびに、空気を含んで美しく揺れるでしょう。
梯子レースとともに飾られたリボンもシンプルで上品。
それぞれの色使いが、洗練されていて魅力的です。

クラシックなデザインのvintageお帽子もちょうど新入荷しました。
お気に入りのお洋服で、夏を幸せに過ごしてください。
ご来店お待ちしています。
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
2016年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
色のついている日が営業日です。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー

シルクオーガンジーのリボン
シルクサテンのリボン
極上の手触りにうっとり・・・。
やっぱりシルクの手触りは、最高です。
なかなか出会えない高級なリボンに出会ってどきどきしました。
そして、ふと、近々会う人を思い出しました。
せっかくお逢いする時間をいただくので、
ささやかな贈り物を、と密かに探していたのでした。
そうだ、リボンにしよう!
と思いついたのです。
シンプルなお洋服にワンアクセント、だったり
バックにシンプルに結んでみたり、
髪の長い方だと結んでも可愛いし、
その方が大事な人に贈るためのリボンになってもいい。
結んで引き出しにあるだけで、幸せな気分になったりもします。
リボンを贈り物・・・・
いいと思いませんか?
せっかくなので、乙女屋販売分も仕入れましたので、
ご来店の際にはぜひ触れてみてくださいね。
本当に素晴らしい手触り、
そして、水色は本当に本当にいい色です!
■お知らせ■
7/25~29まで店舗、webshop ともにお休みをいただきます。
8月はサマー営業。
お休みが増えます。
火曜日・水曜日・木曜日がお休みです。
営業時間は、13時半~19時です。
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
2016年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
色のついている日が営業日です。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー

柔らかなキナリとココアの繊細なリボンが両面に飾られたブレード。
クラシックで愛らしい作品に役立ちます。


上質な素材による確かな品質です。
100cm 単位で延長可能です。
→http://otomeya.ocnk.net/product/2923
似たデザインのブレードを、もう一種類。

愛らしいピンクと白です。
こちらはストレッチ素材です。


→http://otomeya.ocnk.net/product/2925
心ときめく素材に触れていると、ときめきイメージがどんどん浮かびます。
ちょっとしたアイデアで、自分のお気に入りを形にしてみませんか?
実店舗でも、ご覧いただけます。
お待ちしています。
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー

高級感のある色と質感が魅力です。
幅3mmなのに、繊細な装飾。
日本製品のクオリティ、すごいです。




webshopに更新しました。
→http://otomeya.ocnk.net/product-list/14
梅雨があけて暑くなりそうなので、
お部屋遊びの準備です。
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー


満月が美しい夜ですね。
いかがお過ごしですか?
【すピ子】 文化人形 大きな子に、お問い合わせをいただきました。
とてもお顔が可愛いなーと思っていた子です。
気に入っていただけるといいなぁ。。。

小さな子も、【すピ子】作品。
手のひらに収まるサイズです。
この子はまだおうち探しています。
「初夏の和骨董2016」の通販受付は7月22日まで。
お悩みの方、よろしくお願いします。
お人形たちが入っているバスケットは、【ピンクロゼッタ】作品です。


底が浅めで、横からも物が見えるので、
お人形、ぬいぐるみ、お気に入りのレースなど、
見せる収納にぴったりです。
webshopに更新しました。
→http://otomeya.ocnk.net/product/2914
店頭でもご覧いただけます。
【ピンクロゼッタ】さんのアンティークのようにシックな色合いのお花とりぼんが、
ぽろり、ぽろりと飾られています。
バスケットの形と世界観が絶妙で、とても素敵。
バスケットと花飾りは、いつまでも好きな組み合わせです。
いくつあっても、これはこれ。
やっぱり、ときめきます。
見るたびにときめくお気に入りがある毎日、幸せです。
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー


【金田アツ子】 乙女こけし シスター
webshopに更新しました。
→http://otomeya.ocnk.net/product/2913
一月の乙女の和骨董でも同じテーマの作品が届きましたが、
作者もお気に入りで再度生まれた、乙女こけし・シスター。
純潔の象徴である百合の花が、後姿に描かれています。


こけしで、シスターを表現するのは、
金田アツ子さんならではの表現だと感じます。
気に入っていただける方は、どんな人だろう?
どんな想いを、この子と一緒に過ごすのだろう?
その人が、いつか年を重ね、
大事にしていた誰かにこの子を譲る日が来るだろうか?
そうして、いろんな人の手から手へと渡り、
想いとともに、ずっと大事にされていけばいいなぁ。。。。
と、空想すると、人より長く生きることができる作品たちが、
とても不思議な存在として、感じられたりします。
「和骨董になるまで大切にしてもらいたい作品たち」というテーマで、
和の情緒を大切にした作品を集めた今回の展示。
様々なカルチャーがミックスされた現代ですが、
だからこそ、和のもつよいところも、大切にしていけたら素敵だなと思います。

webshop の更新が追い付いていませんが、
乙女こけしさん、他にも2体、おうち探しています。
お値段はシスターと同じ値段です。
お迎えご希望の方は、お問い合わせより、在庫の有無をご確認ください。
7月22日までです、よろしくお願いします。
お問い合わせ →https://otomeya.ocnk.net/contact
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー

(初夏の和骨董2016 ディスプレイ)
【まな】金魚ブローチ
【tougenkyou】つまみ細工かんざし
【すピ子】その他の作品たち
「初夏の和骨董2016」 7月15日で終了し、売約ではない作品を継続展示していましたが、
それも19日で終了します。
通販は22日まで承ります。
店頭で実物を見てみたい、という作品がございましたら、
売約ではない作品でしたら個別にご相談ください。

お問い合わせをいただきました。
嬉しいです。
【すピ子】作 文化DOLL 栞set。 800円です。(向かって左)
向かって右は、ハガキサイズのカードです。
サイズ参考に並べました。
ハガキサイズカードは、webshopにて(→http://otomeya.ocnk.net/product/2905)
マッチとsetでアップしていますが、カードだけ欲しい、というご希望にもお答えします。
同じ絵柄が5枚入って1000円です。
【すピ子】ちゃんのイラストは、
レトロなだけじゃない、柔らかさ、愛くるしさが好きです。


原画もお預かりしています。
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/2907
通販受付も残りわずかとなりました。
気になる作品、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ →https://otomeya.ocnk.net/contact
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー

【藤本晶子】 "フラン"
石塑粘土 全長 約40cm
人毛 グラスアイ
■おうちきまりました■ ありがとうございました!
少し前にも紹介いたしましたが
(http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-129.html)
本日の表情が可愛すぎたので、
再び紹介します。


そよ風をイメージして作られた爽やかで愛らしい作品です。
お帽子、脱げます。


なにかの予感があるようです。
どきどき。。。

手に抱いているうさぎさんは別の方の作品。
【cana】作 手乗りうさぎさん。
この子は、乙女屋私物。
お迎え希望の方は、受注生産が可能かもしれないので、
お問い合わせくださいね。
「初夏の和骨董2016」 継続展示もいよいよ明日まで。
ご来店、通販お問い合わせ、ともにお待ちしています。
お問い合わせ →https://otomeya.ocnk.net/contact
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー


新色のリボンが入荷しました。
夏らしく爽やかな色合いです。
くたくたした風合い、
ダメージの掠れ、色合いのハーモニーで、
vintageのりぼんに感じるような、儚げな雰囲気がお気に入りです。

リボンは店頭のみのお取り扱いです。
ご来店お待ちしています。
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr
ーー

(スズランピアノ作品)
和骨董になるまでたいせつにしてもらいたい。。。
和の情緒を感じる作家作品を集めた乙女屋の企画展 「初夏の和骨董2016」
店頭でのイベントは、終了しました。
まだまだ素敵な作品がいますので、
7/19まで継続展示しながら、通販は7/22まで受付しています。
出品作家ごとに、作品紹介をしました。
■出品作家■
金田アツ子 (乙女こけし)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
かわい金魚 (布花アクセサリー)→「初夏の和骨董2016 作品紹介」
kumsolt(文化人形)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
柘榴(創作人形)→「初夏の和骨董2016 作品紹介」
すピ子 (絵画・和小物・文化人形)→「初夏の和骨董2016 作品紹介」
スズランピアノ(和小物)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
tougenkyou (和アクセサリー・和小物)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
藤本晶子(創作人形) →「初夏の和骨董2016 作品紹介」
まな(創作人形)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
すべての作品のご紹介は追いつきませんでしたが、
雰囲気だけでも、伝わればいいなぁ、と思います。
国際化、近代化が進み、わずか数十年の間に、
日本は大きく変化をしました。
けれど、かつての乙女たちと同じように、
自分が愛しいと思うものを形にする人たちがいる。
愛しいと感じる気持ちを大切にして
これからも、皆様の毎日が平和で満たされるものであることを願っています。
見守ってくださった皆様、
ありがとうございました。
… … …

(藤本晶子作品) ◼︎SOLDOUT◼︎
イベントは終了しました。
7/19まで継続展示しながら、通販は7/22まで受付中
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya

「初夏の和骨董2016」作品紹介、最終回です。
昔懐かしい和の世界を小さく表現しています。
スズランピアノ作品です。


◼︎SOLDOUT◼︎
小さなこけしちゃんも、スズランピアノ自身が作っています。
画像ではわかりにくいですが、
お人形の全長8cm

「手乗り文化人形」
夢見るようなお目目が、可愛らしいです。
お家決まりそうです!
商談中
同じ作家さんの羽子板作品があります。
「少女押絵羽子板」



こちらは、まだお家さがしています。
ブローチ、巻きバラ指輪なども、あります。

イベントは終了いたしましたが、
売約ではない作品は7月19日まで
引き続き展示販売しています。
このページで紹介している作品たちは、は、webshopにアップしていません。
詳細やプライス等、お問い合わせは
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
より、お気軽にお問い合わせくださいね。
※イベントは終了しました※
7/19まで継続展示中。通販は7/22まで。
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr


高橋千夏 ミモザリースのコサージュ
tougenkyou ちいさなお人形さん
「初夏の和骨董2016」 終了いたしました。
皆さまありがとうございました。
売約になっていない作品は7月19日まで引き続き展示します。
通販は、引き続き7月22日まで紹介&受付いたします。
この記事では、tougenkyou作品をご紹介。
今回のイベントには、小さなお人形、少しサイズのあるぬいぐるみさん、
そしてつまみ細工のアクセサリーなど、
いろんなジャンルでたくさん出品してくれました。

(背景のイラスト 【すピ子】作品。販売しています →http://otomeya.ocnk.net/product/2908)


手のひらに乗る小さなお人形さんたち。
ひとりひとり、お顔は手描きです。

それぞれ、個性があって、それぞれの性格がこちらに伝わってくるような
優しくて温かな気持ちになれる子達です。
おおきめのぬいぐるみさん、アクセサリーも、
まだ乙女屋にいますが、本日は画像が用意できず・・・・
申し訳ありません。
ぜひ、実物を見にいらしてくださいね。
イベントは終了いたしましたが、
売約ではない作品は7月19日まで
引き続き展示販売しています。
このページで紹介しているお人形たちは、webshopにアップしていません。
詳細やプライス等、お問い合わせは
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
より、お気軽にお問い合わせくださいね。
余談ですが、こちらのお人形の作者、tougenkyou、
京都・嵐山でRental着物のお店をしています。
→http://kirarakomachi.com/
浴衣やお着物に変身させてもらえるお店です。
この春にオープンしたばかりで、私もまだお伺いしていませんが、
可愛いをテーマに、セレクトされた小物たちの販売もあるようです。
嵐山にお出かけの際は、ぜひお立ち寄りしてみてくださいね。
※イベントは終了しました※
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr


「初夏の和骨董2016」 無事に最終日を迎えました。
皆さまありがとうございました。
売約がまだの作品は、7月19日まで継続展示いたします。
通販は、まだご紹介がまだのものがありますので、
ご紹介を続けながら7月22日まで受け付けいたします。
本日は、【まな】作 創作人形作品の紹介です。


赤い水玉ドレスに、文化人形のようなお帽子をかぶった
おかっぱのお人形さん。
どこか懐かしさを感じる愛らしいお人形です。
おうちを探しています!
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/2912
気に入っていただける方に、見つけていただけますように♪
※終了いたしました※
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr


「初夏の和骨董2016」
本日も雨の中、ご来店くださった皆様ありがとうございます。
遠方から、作品たちを楽しみにしてくださっている皆様にも、
とても励まされています、いつもありがとうございます。
ぬいぐるみ作家の【kumsolt】作 文化人形です。
乙女屋の和の展示に初出品です!


ぬいぐるみ作家としてキャリアのある【kumsolt】。
独特の世界観と、丁寧な作り・・・・
とても素晴らしい!
わたしの人形は、よい人形~♪と歌いたくなる
可愛らしい子です。



二体出品していただきましたが、
一人はおうちが決まりました。
現在、おうちを探しているのは、赤ずきんちゃんのような子のみです。
webshop →http://otomeya.ocnk.net/product/2902
気に入っていただけるかたに、見つけていただけますように。
店頭イベントは7月15日まで。
明日、最終日です。
明日以降、売約済みの作品のお渡しが始まりますが、
おうち探し中の作品たちは、7月19日まで継続展示します。
通販は、7月22日まで受け付けです。
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr


「初夏の和骨董2016」
【すピ子】作品たち
今回、たくさんお預かりできました。
上記 文化人形たちはすべて【すピ子】作品です。

いちばん大きな子。
大きさがわかるように手に持ってみました。
左にある親指との比較してみてください。

もう少し離れて・・・サイズ参考に手に持った様子です。
(後日全長を採寸します)
きゅっとお口をつむんだ表情が可愛らしい。
手に持った感じもふんわり軽い優しい子です。

角度が変わると、表情も変わって見えますね。
お隣の子は、くまみみつきで、
足の柄がとてもかわいい子です。


その他にも素敵なイラスト原画、小さなブローチや手頃にあれこれ楽しめるグッズ、
ラッピングの可愛いお楽しみsetなど、たくさんお預かりしています。
ぜひ、店舗にお気に入りを見つけにいらしてくださいね。
イベントは7月15日までですが、おうちが決まっていない作品については、
19日頃まで継続で展示しようかな、と思っています。
本日のブログでご紹介の作品たちは、webshopにアップしていません。
通販ご希望の方は、
お問い合わせフォーム →https://otomeya.ocnk.net/contact
より在庫の有無、プライス、等のお問い合わせをお願いします。
気に入っていただける方に、見つけていただけると嬉しいです!
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
■乙女屋のツイッターがあります■
→https://twitter.com/mihopr
登録していなくても閲覧は可能です。
CLICKしてみてくださいね。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/


日本のビンテージ デミタスカップ
かわい金魚コサージュ
日本のビンテージ セルロイドのお人形
すべて販売しています。
*
7月9日~開催しています「初夏の和骨董2016」
本日より、通販対応開始します。
webshopへの作品の更新は、少しずつ進めていますが、
スタッフ一人ですので、すべての更新は追いつきません。
wenshopに更新されていない作品の購入は、
→https://otomeya.ocnk.net/contactより、作家名、アイテム名のご希望をお申し付けください。
折り返し、在庫の有無、お値段等をお返事いたします。
webshopに掲載されていない作品を、どうやって知ることができるのか?
その手段は3つあります。
その1.このブログで紹介したもの
その2.作家自身が紹介したもの、
その3.ツイッターにて画像をアップしたもの
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
(ツイッターは、登録していなくても閲覧可能)
で見つけることができます。
少しずつになりますが、このブログでもご紹介していきますので、
暖かく見守っていただければ幸いです。
お気に入りを見つけていただけますように。
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
■乙女屋のツイッターがあります■
→https://twitter.com/mihopr
登録していなくても閲覧は可能です。
CLICKしてみてくださいね。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/


【かわい金魚】 作 和布薔薇コサージュ
和の布を使っているのですが、
お洋服にもコーディネイトしやすいです。

裏地の赤が、ちらりと見れるのが、
よいアクセントになっています。

厚みがないので、使いやすい。
髪飾りにも使いやすいです。


webshop 更新しました。
向かって右 →http://otomeya.ocnk.net/product/2897
向かって左 →向かって右 →http://otomeya.ocnk.net/product/2898
かわい金魚さんの世界のかけらを集めた小さな本があります。



ずいぶんと前に作られていた作品たちの写真と、
金魚さんに添えてもらった言葉たちをまとめています。
まだお持ちでない方、ぜひ・・・・。
かわい金魚 作品集 「金魚箱」
お求めは →http://otomeya.ocnk.net/product/2636
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/
■ツイッター
乙女屋 salon @sakuranousagiya
乙女屋shop @mihopr


【金田アツ子】 女生徒 ちびちび
(webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/2896)
薔薇を持った子はおうちが決まりました。
百合を持った子はおうちを探しています。
ただし!7月22日までの期間限定です。
「初夏の和骨董2016」 初日終了いたしました。
穏やかで楽しい一日でした、ありがとうございました。
もちろん、素敵な作品たちは、まだまだお迎えをお待ちしています。
乙女画家 金田アツ子さんから新作ずらり!

今回の展示では、いつもの絵ではなく、
乙女こけしたちのみ、ずらりずらりとやってきてくれました。
(画像に映りきっていない子たちもいるほど!)

金田アツ子撮影 まるで乙女こけしパレード!
(ちなみに後ろにいらっしゃるのは、乙女こけし 赤べべさんが抱いている猫のハルオさん)

向かって左の子 webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/2900(Dの子です)
向かって右の子 webshop →http://otomeya.ocnk.net/product/2899 (Aの子です)
手のひらにのる小さなサイズです。
ひとりひとり表情、お着物が違います。
ぜひ、お気に入りを見つけにいらしてくださいね。
普通サイズの乙女こけしさんたちも、まだおうちを探しています。
webshopへの更新が追い付いていません。
ご希望の方は お問い合わせフォーム →https://otomeya.ocnk.net/contactから、気になる作品についてお問い合わせくださいね。
どうぞ、お気軽に!
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
■乙女屋のツイッターがあります■
→https://twitter.com/mihopr
登録していなくても閲覧は可能です。
CLICKしてみてくださいね。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/


【柘榴】作 創作人形


以上、三枚は日が暮れてから撮影。
なんとなく、夜の似合うイメージのあるお人形です。
自然光でも撮影しました。


雰囲気がかなり違うと思いませんか?
ぜひ、実物に会いにいらしてくださいね。
通販対応は7月12日以降になります。
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya

告知がぎりぎりになり申し訳ありません。
明後日からです!
「初夏の和骨董2016」
和骨董になるまで大切にしてもらいたい
和の情緒を感じる作家作品を紹介します。
小さなお店でのささやかなイベントですが、
素敵な作品ばかりが揃いました。
本日のご紹介は、創作人形作家 藤本晶子作品。
「はじかみシリーズ」と呼ばれる作品の中で
初めての浴衣の子。(売約済み)

金魚のイメージで制作された作品です。
金魚のしっぽみたいな、頭のフォルムが不思議可愛い。
和テイストではありませんが、
約40㎝の石塑粘土作品もお預かりできました。



そよ風をイメージして制作された、
爽やかで愛らしいお人形です。
画像では伝わりきらない繊細な雰囲気のある子です。
ぜひ、実物に会いにいらしてくださいね。
通販対応は7月12日以降になります。
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
■関連記事■
「Porte Bonheur」作品紹介


大西けい クラッチバック 売約済み
Takuto すがわら ベア おうちさがしちゅう
アンティークレース 19cアイルランドのもの 売約済み
ピンクロゼッタ 薔薇の花飾り 売約済み
ギャラリーにて開催しました 「大西けい 貴婦人のドレスルーム」は、
7月3日にて、展示を終了いたしました。
みなさまありがとうございました。
一部、作品を継続してお預かりしています。
webshopにも更新しています
→乙女屋webshop/大西けい


大西けい作 布ブレス →http://otomeya.ocnk.net/product/2890
夏のおでかけが楽しくなるアイテムです。
お気にいりと一緒に、ぜひ、素敵な夏を楽しんでいただければ幸いです。
そして、新しい作品が届きました。
Takuto すがわら 作
テディベアたち・・・・!

Takutoすがわら おうち探し中!

Takuto すがわら作 Wonder-16 売約済み
今回は6体入荷。
うち、3体はおうちが決まりました。
(ありがとうございます))
次回こそご縁を!とおっしゃってくださった方と、
入荷したらご連絡しますねと、お約束していたのですが、
まだその皆様にご連絡できていません・・・・。
申し訳ありません・・・・。

ベア Takutoすがわら作品。おうち探し中、
向かって右の子は、コリスミカ作、
乙女屋私物の看板ぬいぐるみちゃんです。
今週末からは、「初夏の和骨董」展なのに、その告知も遅れています・・・。
本当に申し訳ありません。
日程と、参加作家、ひとまず更新しました。

(かわい金魚作 和布コサージュ)
→「初夏の和骨董 2017」
ささやかながらも贅沢な作品たちが揃いそうです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
■関連記事■
本日、ご紹介のアーティストベア Takuto すがわらさんの前回作品紹介記事
→「大好きです」
7月の営業日 更新しました!
→「7月の営業日」
色が付いている日が営業日です。
営業時間は13時半~19時です。
■の色の日がSHOPの営業。
■は、ギャラリーの営業です。
6/24~7/3まで、Shopとギャラリー同時営業です。
どちらも時間は13時半から19時まで。
ご来店お待ちしています!
大西けい 「貴婦人のドレスルーム」 終了しました。
ありがとうございました。
詳細は ギャラリー情報のブログ → 「salon by otomeya」
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
■乙女屋のツイッターがあります■
→https://twitter.com/mihopr
登録していなくても閲覧は可能です。
CLICKしてみてくださいね。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/

通販やお問い合わせへの対応が遅れ気味で申し訳ありません。
発送連絡も、もれがあるかもしれません。
いろいろ申し訳ありません。
7月7日~の「初夏の和骨董」展の参加作家紹介のご案内も
いまだできず、本当にすみません。
本日は、salonで開催中の大西けい 作品展の中より、
ネックレスを2点、webshop へ更新しました。



様々な素材がコラージュされたネックレスです。
リボンで後ろで結ぶデザインなので、長さが調節できます。
ブローチピンが付いているので、ブローチとしても使えます。
籠バックなどにつけることも可能。
リボンは取り外せます。

手首に二重に巻いて、ブレスレットにもなります。

アンティークレースの部分に、目が行くバランスです。
ブレスレット遣い、とてもお気に入り。
webshopよりお求めいただけます → http://otomeya.ocnk.net/product/2892



黒もあります。
黒はヴィクトリアンのドレスパーツと思われるシルクのドレス、
黒のビーズ、レース、チュールレース等が贅沢に飾られています。
同色なので、一瞬、黒に紛れてしまうのですが、
だからこその、質感の違いが、より魅力的。

裂けたシルクのこの雰囲気、
大好きなんですよね・・・・。
素敵!



こちらも、ブレス遣いが特別にお気に入り。
webshopよりお求めいただけます → http://otomeya.ocnk.net/product/2893
イベントは7月3日まで。
13時半~19時まで。
ご来店お待ちしています!
7月の営業日 更新しました!
→「7月の営業日」
基本的には水曜定休+臨時休業
営業時間は13時半~19時です。
7月は、和の情緒を感じる作家作品を集めた小さなイベントを開催。
イベントの作家情報等は、もう少しお待ちください。
色が付いている日が営業日です。
営業時間は13時半~19時です。
■の色の日がSHOPの営業。
■は、ギャラリーの営業です。
6/24~7/3まで、Shopとギャラリー同時営業です。
どちらも時間は13時半から19時まで。
ご来店お待ちしています!
大西けい 「貴婦人のドレスルーム」開催します。
詳細は ギャラリー情報のブログ → 「salon by otomeya」
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
■乙女屋のツイッターがあります■
→https://twitter.com/mihopr
登録していなくても閲覧は可能です。
CLICKしてみてくださいね。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/

発送連絡も、もれがあるかもしれません。
いろいろ申し訳ありません。
7月7日~の「初夏の和骨董」展の参加作家紹介のご案内も
いまだできず、本当にすみません。
本日は、salonで開催中の大西けい 作品展の中より、
ネックレスを2点、webshop へ更新しました。



様々な素材がコラージュされたネックレスです。
リボンで後ろで結ぶデザインなので、長さが調節できます。
ブローチピンが付いているので、ブローチとしても使えます。
籠バックなどにつけることも可能。
リボンは取り外せます。

手首に二重に巻いて、ブレスレットにもなります。

アンティークレースの部分に、目が行くバランスです。
ブレスレット遣い、とてもお気に入り。
webshopよりお求めいただけます → http://otomeya.ocnk.net/product/2892



黒もあります。
黒はヴィクトリアンのドレスパーツと思われるシルクのドレス、
黒のビーズ、レース、チュールレース等が贅沢に飾られています。
同色なので、一瞬、黒に紛れてしまうのですが、
だからこその、質感の違いが、より魅力的。

裂けたシルクのこの雰囲気、
大好きなんですよね・・・・。
素敵!



こちらも、ブレス遣いが特別にお気に入り。
webshopよりお求めいただけます → http://otomeya.ocnk.net/product/2893
イベントは7月3日まで。
13時半~19時まで。
ご来店お待ちしています!
7月の営業日 更新しました!
→「7月の営業日」
基本的には水曜定休+臨時休業
営業時間は13時半~19時です。
7月は、和の情緒を感じる作家作品を集めた小さなイベントを開催。
イベントの作家情報等は、もう少しお待ちください。
2016年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色が付いている日が営業日です。
営業時間は13時半~19時です。
■の色の日がSHOPの営業。
■は、ギャラリーの営業です。
6/24~7/3まで、Shopとギャラリー同時営業です。
どちらも時間は13時半から19時まで。
ご来店お待ちしています!
大西けい 「貴婦人のドレスルーム」開催します。
詳細は ギャラリー情報のブログ → 「salon by otomeya」
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
■乙女屋のツイッターがあります■
→https://twitter.com/mihopr
登録していなくても閲覧は可能です。
CLICKしてみてくださいね。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/


(藤本晶子作品)
■乙女屋企画展 「初夏の和骨董 2016」 インフォメーション■
会期 2016年7月9日(土曜)~7月14日(金曜)(定休:水曜日)
営業時間13:30-19:00
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
和の情緒を感じる、作家作品が揃います。
創作人形、絵画、アクセサリーなど・・・
お気に入りを見つけにいらしてくださいね。
通販対応は7月12日~スタートです。
初日4日間は店頭優先です。
ご理解をよろしくお願いいたします。
7/19まで店頭継続展示中。
通販受付は、7/22まで。
■出品作家■
金田アツ子 (乙女こけし)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
かわい金魚 (布花アクセサリー)→「初夏の和骨董2016 作品紹介」
kumsolt(文化人形)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
柘榴(創作人形)→「初夏の和骨董2016 作品紹介」
すピ子 (絵画・和小物・文化人形)→「初夏の和骨董2016 作品紹介」
スズランピアノ(和小物)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
tougenkyou (和アクセサリー・和小物)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」
藤本晶子(創作人形) →「初夏の和骨董2016 作品紹介」
まな(創作人形)→「初夏の和骨董2016:作品紹介」

大西けい ひらひらブローチは各1404円。
裂布を色、質感、を活かしてブローチにした物。
ひとつひとつ、似合う方が全く違い
「私はこれ!」というものを選んでいただけるのがとても嬉しいです。
そして、楽しいです。

向かって左は、撮影後に店頭で売れてしまいました。

真ん中のひらひらブローチをアップで撮影したのが上記。
色が割と多めに入ったもの。
なんとなく、大人っぽいです。
気に入っていただけるものはあるかしら。
こちら、webshopには更新がまだです。
ご希望の物がございましたら、お問い合わせよりお尋ねくださいませ。
お問い合わせフォーム →https://otomeya.ocnk.net/contact
上記以外のあらゆるお問い合わせも、こちらよりお尋ねください。
(営業日等につきましても、こちらからお願いします)

本日は、もうひとつ前にも記事を更新しました。
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
見てね!
7月の営業日 更新しました!
→「7月の営業日」
基本的には水曜定休+臨時休業
営業時間は13時半~19時です。
7月は、和の情緒を感じる作家作品を集めた小さなイベントを開催。
イベントの作家情報等は、もう少しお待ちください。
2016年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色が付いている日が営業日です。
営業時間は13時半~19時です。
■の色の日がSHOPの営業。
■は、ギャラリーの営業です。
6/24~7/3まで、Shopとギャラリー同時営業です。
どちらも時間は13時半から19時まで。
ご来店お待ちしています!
大西けい 「貴婦人のドレスルーム」開催します。
詳細は ギャラリー情報のブログ → 「salon by otomeya」
2016年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色のついている日が営業日です。
■の日はイベントです。
7月のイベントは「初夏の和骨董」
和の情緒を感じる作家作品の展示販売会。
お人形、文化人形、絵画、和雑貨など。
参加作家は近日更新します。
イベント時も通常作品、お洋服等もご覧いただけます。
■乙女屋のツイッターがあります■
→https://twitter.com/mihopr
登録していなくても閲覧は可能です。
CLICKしてみてくださいね。
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/

プロフィール
Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。
webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************
地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分
地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分
***********************
■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (1)
- 2023/11 (4)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (2)
- 2023/08 (6)
- 2023/07 (3)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (3)
- 2023/01 (4)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (6)
- 2021/12 (5)
- 2021/11 (3)
- 2021/10 (4)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/05 (6)
- 2021/04 (7)
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (3)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (6)
- 2020/05 (11)
- 2020/04 (11)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (13)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (8)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (13)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (12)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (17)
- 2018/03 (21)
- 2018/02 (19)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (10)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (27)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (19)
- 2017/07 (42)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (15)
- 2017/01 (23)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (40)
- 2016/10 (26)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (12)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (2)
- 2000/02 (2)
- 2000/01 (1)
- 1950/01 (1)
カテゴリ
検索フォーム