webshopにリボンを2セットアップしました。
ひとつめ。
オリジナルリボン。初の通販です。

太い幅2m×2色


2mをゆるくリボンに束ねています。
ほどいた時に、くたっとくしゅくしゅなっているところも好きです。
ひとつは、パープル入ったボルドーベージュ。

もうひとつは、以前、ブログで紹介したことのあるミルククリーム色。
ふわふわした色合いです。

細幅2mを2本。
こちらもゆるくりぼん結びしています。
向かって右のモカ色アンティークは、以前、ご紹介した色。

グラデーションの出方が違うのですが、setでは、アイボリーに近い色合いに、隅っこにところどころ、アクセントになるモカ色が入っています。
向かって左は新色。
全体にモカ色です。
この合計4本をセットにしました。
手染めのため、すべてグラデーションがあります。
色止めはしていますが、リボンの土台が耐水性の素材のため、お洗濯はできません。
また、長期間、湿度が安定しないところで放置しますと、色移りの可能性があります。
ブラウザーにより色味も違いますし、通販向きの商品ではありません。
あまり使い道の少ないリボンですが、好きと言ってくださる方に支えられて2年間販売してきました。
ありがとうございました。
今後も、通販の予定はありません。
気になっていた方で、今回のお色目を気に入ってくださる方がいたら、ぜひ、よろしくお願いします。
商品ページ→http://otomeya.ocnk.net/product/3313
もう1組もリボン。
≪女のリボン≫3セット目です。


商品ページ→http://otomeya.ocnk.net/product/3312
女の髪にあったら美しいだろうな、と思うベルベットリボンを2色セレクトしました。
ニュアンスのある色っぽいベージュと永遠のリトルブラック、黒の組み合わせ。
ナチュラルカラーのお洋服にも、黒いお洋服にも、どちらにも似合います。

和を大きくして、髪にゆったり結ぶのがお気に入り。
この組み合わせは、ベージュとパープルブラック(完売)の色違いsetです。
ベージュは同じ色です。
その他、ヘアバンドみたいにくるんと回したり、バッグに結んだり、も楽しいです。
リボンをきゅっと結んで、
気持ちも、きゅっと引き締めて。
お洒落も暮らしも、楽しみましょう。
お気に入りを見つけていただけましたら幸いです。
10月の営業予定
色のついている日が営業日です。
緑の日は、ワークショップ開催日です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
ひとつめ。
オリジナルリボン。初の通販です。

太い幅2m×2色


2mをゆるくリボンに束ねています。
ほどいた時に、くたっとくしゅくしゅなっているところも好きです。
ひとつは、パープル入ったボルドーベージュ。

もうひとつは、以前、ブログで紹介したことのあるミルククリーム色。
ふわふわした色合いです。

細幅2mを2本。
こちらもゆるくりぼん結びしています。
向かって右のモカ色アンティークは、以前、ご紹介した色。

グラデーションの出方が違うのですが、setでは、アイボリーに近い色合いに、隅っこにところどころ、アクセントになるモカ色が入っています。
向かって左は新色。
全体にモカ色です。
この合計4本をセットにしました。
手染めのため、すべてグラデーションがあります。
色止めはしていますが、リボンの土台が耐水性の素材のため、お洗濯はできません。
また、長期間、湿度が安定しないところで放置しますと、色移りの可能性があります。
ブラウザーにより色味も違いますし、通販向きの商品ではありません。
あまり使い道の少ないリボンですが、好きと言ってくださる方に支えられて2年間販売してきました。
ありがとうございました。
今後も、通販の予定はありません。
気になっていた方で、今回のお色目を気に入ってくださる方がいたら、ぜひ、よろしくお願いします。
商品ページ→http://otomeya.ocnk.net/product/3313
もう1組もリボン。
≪女のリボン≫3セット目です。


商品ページ→http://otomeya.ocnk.net/product/3312
女の髪にあったら美しいだろうな、と思うベルベットリボンを2色セレクトしました。
ニュアンスのある色っぽいベージュと永遠のリトルブラック、黒の組み合わせ。
ナチュラルカラーのお洋服にも、黒いお洋服にも、どちらにも似合います。

和を大きくして、髪にゆったり結ぶのがお気に入り。
この組み合わせは、ベージュとパープルブラック(完売)の色違いsetです。
ベージュは同じ色です。
その他、ヘアバンドみたいにくるんと回したり、バッグに結んだり、も楽しいです。
リボンをきゅっと結んで、
気持ちも、きゅっと引き締めて。
お洒落も暮らしも、楽しみましょう。
お気に入りを見つけていただけましたら幸いです。
10月の営業予定
2017年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
色のついている日が営業日です。
緑の日は、ワークショップ開催日です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
スポンサーサイト

第一回目の「WABARAの日」、終了しました。

急遽のお知らせでしたが、予想以上のお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございました!
10月にも開催したいな、ともくろんでいます。
というのも、すでに私が、寂しいんです。
WABARA、本当に愛おしい。


「ひより」という名前の薔薇です。
「優しく暖かな日和の中で、感じる幸せを表現したいと命名」(オフィシャルサイトより)された、
ほんわか、温かみのある薔薇。
ロゼット咲きで、とてもよい香りがします。
透けるような薄い花弁が幾重にも重なる。
淡い淡い色が、重なりで様々な表情を見せる。
初日の「ひより」


二日目の「ひより」

こんなに違うの?!
と驚きました!
お花の事、もっともっと、知りたいです。
「WABARAの日」のことを、素敵なブログでご紹介いただきました。
→http://lilygratia.exblog.jp/28181689/
よろしければ、ぜひ、ご覧になってくださいね。
では、本日は通常営業です。
ご来店お待ちしています。
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

昨日は、初めての「WABARAの日」でした。
「WABARAの日」とは、滋賀のばら作家 國枝啓司さんが生み出す「WABARA」を販売する日のことです。
(次回の開催はまだ未定) ※乙女屋はWABARA常設店ではありません。



「しらべ」という薔薇です。
とてもよい香りがします。
開くうちに、ふんわりしていきます。



「ひより」という薔薇。
こちらも、香ります。
淡いピンクと繊細な花弁と造形が、優しい。



「葵 風雅」という薔薇。
とにかく、色がいい。
茎が細いので、花が膨らむにつれ、たわむ姿、最高です。



「いおり」という薔薇。
「葵 風雅」と姉妹です。
アンティークに特に似合います。

「葵」という薔薇。
上記二つの薔薇の原種。
色っぽい。
その横。「ひなあられ」という薔薇。
この秋の新品種です。
まだオフィシャルwebshopで未発売の薔薇。
ころんとした造形と、ほのかなグラデーションがとても素敵。
きゅっと固く、瞑んでいるので、少しずつ開いていくのが楽しみです。
本日も、少しですが販売できる薔薇があります。
遊びにいらしてくださいね。
通販の皆様、対応が遅れておりますが、少しずつ進めています。
SHOPの営業もしています。
でも、スタッフは一人なので、ご不便をおかけします。
今日もよき一日を!
あ、最後になりましたが、昨日、わざわざ遊びに来てくださった心温かな皆様に、心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
通販連絡業務、発送業務対応が、非常に遅れています。
お詫び連絡もできておりません、本当に申し訳ありません。
そんななか、急遽のお知らせになります。
乙女屋の新しい企画が始まります。
「WABARAの日」

「WABARA」とは、滋賀にある薔薇作家 國枝啓司さんが生み出す薔薇のことです。
和ばら
和とは「調和」
和み、和らげ、和を結ぶ
周りを引き立て、自らも存在する。
日本から発信するばらの和 (Roe Farm Keiji bookより)
迫力がある豪華絢爛な薔薇ではなく、
柔らかく野の花のように開くにつれ、たわむ薔薇。
そのような薔薇を、信念を持って生み出し続ける薔薇作家さんの作品です。
生花です。
明日が初日です。
限定50本の販売です。

≪葵 風雅≫という薔薇です。
この色が、たまりません。
形も独特で、開いていく表情が、非常に豊かです。
1輪で飾っても素敵。
ブーケも、乙女屋店主、頑張ります!
通常営業との並行で、売り切れ次第の終了です。

【オカザキハルミ】 さんの新作 ≪レモン≫ちゃんも、この記念日にやってきたよー!

手に乗るけど、少し、はみでてますか?
前を向いて、進んでいきましょうね。
大丈夫、大丈夫。
そんな乙女屋、明日は、13:30~18:30の営業です。
9月はイベントはありません。
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
お詫び連絡もできておりません、本当に申し訳ありません。
そんななか、急遽のお知らせになります。
乙女屋の新しい企画が始まります。
「WABARAの日」

「WABARA」とは、滋賀にある薔薇作家 國枝啓司さんが生み出す薔薇のことです。
和ばら
和とは「調和」
和み、和らげ、和を結ぶ
周りを引き立て、自らも存在する。
日本から発信するばらの和 (Roe Farm Keiji bookより)
迫力がある豪華絢爛な薔薇ではなく、
柔らかく野の花のように開くにつれ、たわむ薔薇。
そのような薔薇を、信念を持って生み出し続ける薔薇作家さんの作品です。
生花です。
明日が初日です。
限定50本の販売です。

≪葵 風雅≫という薔薇です。
この色が、たまりません。
形も独特で、開いていく表情が、非常に豊かです。
1輪で飾っても素敵。
ブーケも、乙女屋店主、頑張ります!
通常営業との並行で、売り切れ次第の終了です。

【オカザキハルミ】 さんの新作 ≪レモン≫ちゃんも、この記念日にやってきたよー!

手に乗るけど、少し、はみでてますか?
前を向いて、進んでいきましょうね。
大丈夫、大丈夫。
そんな乙女屋、明日は、13:30~18:30の営業です。
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

webshopに≪女のリボン≫を更新しました
→http://otomeya.ocnk.net/product/3311

色違いですが、幅、長さが同じリボンを髪に結んだ参考画像です。
華美過ぎず、ニュアンスのある質感と色が、少し色っぽくて、お気に入りです。


クラッシュベロア調の色褪せたような風合いです。
髪の色は、あまり明るくないほうが似合うように感じます。
ただ、シンプルに髪にリボンを結ぶ。
それだけで、選ぶリボン、長さ、バランス、ヘアスタイル、で、ぜんぜんイメージが違いますよね。
自由自在に、いつでも、自分らしく入れる。
リボンは女の強い味方です。
おまけ

【オカザキハルミ】さんの≪ovo≫ちゃんを本日撮影しました。
この画像、ovoちゃんの雰囲気に近いです。
ふくふく、にこにこ、な可愛らしい子です。
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3292
おまけ その2
乙女屋店主の日記 更新しました。
「リボンは、こんな女の為に・・・・」
→http://otomeyanet.exblog.jp/26072942/
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

オリジナルリボン 新色入荷しました。
アイボリーのような、淡い淡いピンクベージュ。
ふわふわ 甘いミルククリームみたいなイメージで。
疲れたら、甘ったるいものを食べたくなるように、
甘ったるいリボンで酔いしれたい。
食べたらなくなる、魔法じゃない。

モカ強めのベージュ。
アンティークレースへの憧れを、色で表現したくて。

新しい方法でのグラデーションに挑戦しました。
リボンの魅力に、ますます魅せられます。
近々、数セットだけ、通販セットをご用意してみようかな、と考えています。
お楽しみに!
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
本日は、Blog記事を二つ更新しました。
ひとつめ

【星千恵】ワンピースの着画記事
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-470.html
ふたつめ

webshopにアップしたベルベットリボンの記事
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-470.html
どちらも店頭でもご用意しています。
(在庫は共有です)
遊びに来てね!
9月はイベントはありません。
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
ひとつめ

【星千恵】ワンピースの着画記事
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-470.html
ふたつめ

webshopにアップしたベルベットリボンの記事
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-470.html
どちらも店頭でもご用意しています。
(在庫は共有です)
遊びに来てね!
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

webshopに2本のベルベットリボンセットを更新しました。
→http://otomeya.ocnk.net/product/3310
クラッシュベロア調のニュアンスのある質感の両面ベルベットリボン。
落ち着いた温かい色味のベージュですが、どこか明るさもあります。
黒のような、茶色のような、深い深い深い紫を合わすと、なんだか、グッときました。



和の部分を大きくして髪に結んだり、
首のつけねから、くるりと回して、上でおリボンにしたり、

首にくるりと回して、後ろリボン長めのアクセントも面白い。

「女はね、リボンよ!」
(by Madame lily http://lilygratia.exblog.jp)
実店舗には、他のお色や幅もございます。
遊びに来てね!
【星千恵】さんのワンピースに興味を持ってくださる方が増えてきました。
「気になるワンピースがあるので、着用画像が見たい」
とのこと。
乙女屋さんが着たのでいいから、とのことで、着てみました!
着てみたのは、こちらです。

webshop→https://otomeyasalon.stores.jp/items/598825e8f22a5b5286000a1b

レッドローズリネンワンピース。
繊細な線で描かれたシックな薔薇柄のリネン生地で仕立てられています。
少し大きめの襟、シルエットの美しさ、ウエストの切り替えライン、スカートのタックの分量が、
デザイン、生地感、すべての調和が取れています。


後ろ姿。
ウエストからスカートになる身頃のシルエットの美しさと着心地の良さは、絶品です。
リネンをたっぷり使っているのに、重さを感じない着心地。
長袖ワンピースは、お袖が動きにくく、窮屈に感じることが多いのに、
千恵さんのワンピースは、普通に動けます。
服を知り尽くした人が作ると、こんなに違うのね、と驚きます。
個人的には、真っ赤な口紅で、凛々しく、少し色っぽく着たい。

気にかけてくださっている方がいますので、webshopは一旦、sold outにしますね。
「気になるワンピースがあるので、着用画像が見たい」
とのこと。
乙女屋さんが着たのでいいから、とのことで、着てみました!
着てみたのは、こちらです。

webshop→https://otomeyasalon.stores.jp/items/598825e8f22a5b5286000a1b

レッドローズリネンワンピース。
繊細な線で描かれたシックな薔薇柄のリネン生地で仕立てられています。
少し大きめの襟、シルエットの美しさ、ウエストの切り替えライン、スカートのタックの分量が、
デザイン、生地感、すべての調和が取れています。


後ろ姿。
ウエストからスカートになる身頃のシルエットの美しさと着心地の良さは、絶品です。
リネンをたっぷり使っているのに、重さを感じない着心地。
長袖ワンピースは、お袖が動きにくく、窮屈に感じることが多いのに、
千恵さんのワンピースは、普通に動けます。
服を知り尽くした人が作ると、こんなに違うのね、と驚きます。
個人的には、真っ赤な口紅で、凛々しく、少し色っぽく着たい。

気にかけてくださっている方がいますので、webshopは一旦、sold outにしますね。

webshopにアンティクレースの付け襟を更新しました。
→http://otomeya.ocnk.net/product/3307

ベーシックな薔薇アンティクレースのフィレレース。
だからこそ、普遍で、永遠。

【星千恵】ワンピース(sold out) に、コーディネート。
若干、変色箇所はありますが、美しいです。
気にかけていただけましたら、幸いです。

アンティークのハンカチケースも更新しました。
→http://otomeya.ocnk.net/product/3308
ハンカチケースって、なんて優雅な存在でしょうか。
理由は説明できませんが、惹かれます。


【星千恵】専用webshopにワンピースと、バッグを2点更新しました。
≪ボーダー薔薇柄ヴィクトリアワンピース≫→https://otomeyasalon.stores.jp/items/59c21885ed05e60546000043


古き時代の洋館の壁紙のようなボーダーの薔薇柄テキスタイルを使いこなしたデザインです。
白髪交じりの、年輩の女性が、こんなワンピースで英国喫茶でお茶していてほしい。
一人で、静かに本を読むだろうか?
誰かを待っているのだろうか?
それとも、束の間の自分だけの時間を、楽しんでいるのだろうか?
どの女の人生も、楽なことばかりではないでしょう。
でも、だからこそ、一人の時間だけは、贅沢で甘くていいじゃない?
辛さがわかるからこそ、自分は笑顔で微笑んで、誰かを赦してあげたいと思う。
その笑顔は、きっと、大きく柔らかな香り立つような気高さだろうか。
そんな女には、千恵さんの花柄のワンピースが、きっとふさわしい。

アンティークの花柄テキスタイルを使用した大きめポシェット(ショルダーバッグ?)も2点更新しました。
→https://otomeyasalon.stores.jp/items/59c21a45428f2d7bac000156
→https://otomeyasalon.stores.jp/items/59c24f623210d501680016e6
おおきめショルダーで、たくさん入ります。
でも、重苦しくなく、デザインとしても魅力的。
そして、なんといっても、星千恵さんの仕上がりのクオリティは、格が違います!
届くたびに、惚れ惚れします。
お出かけが楽しくなりますよ、いかがですか?
【星千恵】専門webshop →https://otomeyasalon.stores.jp/
上記のwebshopで、お支払方法を銀行振り込みを選ばれるお客様に重要なお知らせ
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-456.html
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
【星千恵】さんのワークショップ作品が、可愛すぎて、可愛すぎて・・・・





いろんな角度で、似たような画像ばかり撮っては、
あー、可愛い!なんて可愛い!!!!
あー、頑張れる―!!!!
と癒されます。
可愛い、の持つ力って、すごいでーす!
ワークショップ 参加者様募集中です。
詳細→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-464.html
■ご予約期間を終了しました■
次回をご期待ください。
二回目の企画です。
7月に企画しまして、とても素敵な出会いがありました。
9月は、担当者が多忙なため、2日間の設定になりますが、興味があるかたは、ぜひどうぞ!
◾︎お仕立て相談会◾︎
洋裁の技術はないけど、欲しいものがある。
そんな方の夢を叶えるプロジェクトです。
◾︎内容◾︎
作りたいもののイメージを伺います。
伺ったイメージを元に、洋裁技術者が知識を踏まえて具体化するための提案をします。
制作を実行する場合のお見積もりもお伝えします。
お見積もりは出しますが、必ずしもその場で受注する必要はありません。
たとえば、独学で洋裁をしている方が、ワンポイントで聞いてみたいことがある、などの相談でもOKです。
(デザイン的なアドバイスのみ)
マンツーマンでご相談をお受けします。
1h・・・1500円 (完全予約制/当日払い)
9月の相談会は、9月28日(木曜)と29日(金曜)
各日、13時~17時の間で1時間区切りで受け付けます。
お問い合わせ、ご予約は、お問い合わせフォーム
→https://otomeya.ocnk.net/contact からご連絡ください。
(女性のお客さまのみお申込みいただけます)
折り返し、ご連絡いたします。
開催場所は、乙女屋 です!
◾︎お仕立て相談担当者◾︎
tougenkyo
舞台衣装科を卒業後、フリーランスで活動。
感動やときめきを大切にしています。
レースやりぼんなどの装飾過多な作風が得意。
◾︎お仕立て相談例◾︎
好きな生地を持っているので、お洋服、バッグ、など使えるものに仕立ててほしい。
気に入っているワンピースを、今の気分に合わせてブラウスとスカートにリメイクしたい。
自分のお人形のお洋服を作ってほしい。
などなど・・・・・お気軽に!
■作品例■
ブライスのドレス


↑画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
次回をご期待ください。
二回目の企画です。
7月に企画しまして、とても素敵な出会いがありました。
9月は、担当者が多忙なため、2日間の設定になりますが、興味があるかたは、ぜひどうぞ!
◾︎お仕立て相談会◾︎
洋裁の技術はないけど、欲しいものがある。
そんな方の夢を叶えるプロジェクトです。
◾︎内容◾︎
作りたいもののイメージを伺います。
伺ったイメージを元に、洋裁技術者が知識を踏まえて具体化するための提案をします。
制作を実行する場合のお見積もりもお伝えします。
お見積もりは出しますが、必ずしもその場で受注する必要はありません。
たとえば、独学で洋裁をしている方が、ワンポイントで聞いてみたいことがある、などの相談でもOKです。
(デザイン的なアドバイスのみ)
マンツーマンでご相談をお受けします。
1h・・・1500円 (完全予約制/当日払い)
9月の相談会は、9月28日(木曜)と29日(金曜)
各日、13時~17時の間で1時間区切りで受け付けます。
お問い合わせ、ご予約は、お問い合わせフォーム
→https://otomeya.ocnk.net/contact からご連絡ください。
(女性のお客さまのみお申込みいただけます)
折り返し、ご連絡いたします。
開催場所は、乙女屋 です!
◾︎お仕立て相談担当者◾︎
tougenkyo
舞台衣装科を卒業後、フリーランスで活動。
感動やときめきを大切にしています。
レースやりぼんなどの装飾過多な作風が得意。
◾︎お仕立て相談例◾︎
好きな生地を持っているので、お洋服、バッグ、など使えるものに仕立ててほしい。
気に入っているワンピースを、今の気分に合わせてブラウスとスカートにリメイクしたい。
自分のお人形のお洋服を作ってほしい。
などなど・・・・・お気軽に!
■作品例■
ブライスのドレス


↑画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
2年前から、手染めのオリジナルリボンを製造・販売しています。


レーヨン素材のてれてれしたリボンを、ニュアンスカラーで染めています。
2m束にして、リボン結びにしたボリュームと風合いが気に入っています。

ほどくと2mのリボンになります。
色止めはしていますが、水濡れや湿度変化で色移りの可能性はいなめません、
長期間、同じ状態で保管した場合の、色移り変化の不安もあります。
時折、通販のご希望をいただきますが、一般の既製品の安全性が保てないのと、
ニュアンスカラーの色が、ネットの環境に適さないので、店頭限定にしています。
が、関東の皆様にお知らせです。
東京・三鷹の「点滴堂」(http://tentekido.info/index.html)の「蝶々とリボン」というイベントに、
期間限定で委託販売していただけることになりました。
以下のリボンたちが、おめかししてお出掛けしています。

このほかのお色もお送りしています。
他店のイベントからのお誘いはすべてお断りしています。
この機会をお見逃しなく―!
(↓クリックすると、大きな画像でご覧いただけます)


乙女屋実店舗の在庫が少なくなったので、新色をご用意しました。

定番にしたいニュアンスピンクベージュと、赤いルージュ色のリボン。
赤は、色の定着がいつも以上に不安な色です。
お人形やぬいぐるみに飾った状態での放置は、やめてください。
使い道の少ないリボンですが、雰囲気と可愛さを楽しんでくださる方に、お迎えいただけたら嬉しいなと思います。
それでは、みなさま、点滴堂さんの展示をどうぞよろしくお願いいたします。


レーヨン素材のてれてれしたリボンを、ニュアンスカラーで染めています。
2m束にして、リボン結びにしたボリュームと風合いが気に入っています。

ほどくと2mのリボンになります。
色止めはしていますが、水濡れや湿度変化で色移りの可能性はいなめません、
長期間、同じ状態で保管した場合の、色移り変化の不安もあります。
時折、通販のご希望をいただきますが、一般の既製品の安全性が保てないのと、
ニュアンスカラーの色が、ネットの環境に適さないので、店頭限定にしています。
が、関東の皆様にお知らせです。
東京・三鷹の「点滴堂」(http://tentekido.info/index.html)の「蝶々とリボン」というイベントに、
期間限定で委託販売していただけることになりました。
以下のリボンたちが、おめかししてお出掛けしています。

このほかのお色もお送りしています。
他店のイベントからのお誘いはすべてお断りしています。
この機会をお見逃しなく―!
(↓クリックすると、大きな画像でご覧いただけます)


乙女屋実店舗の在庫が少なくなったので、新色をご用意しました。

定番にしたいニュアンスピンクベージュと、赤いルージュ色のリボン。
赤は、色の定着がいつも以上に不安な色です。
お人形やぬいぐるみに飾った状態での放置は、やめてください。
使い道の少ないリボンですが、雰囲気と可愛さを楽しんでくださる方に、お迎えいただけたら嬉しいなと思います。
それでは、みなさま、点滴堂さんの展示をどうぞよろしくお願いいたします。
【星千恵】さんと、【Pink Rosetta】さんのワークショップ詳細をアップしました。
同時に受付もスタートします。

2017年10月20日(金曜)午後と、10月21日(土曜)午前中の2レッスンです。
(2日連続講座ではなく、1日で完成します)

詳細を記事にしました。
同時に募集も受付します。
以下をご参照ください。
【ピンクロゼッタ】WS詳細と受付方法→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-462.html
【星千恵】WS詳細と受付方法→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-463.html


ご予約お待ちしています。
9月はイベントはありません。
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
同時に受付もスタートします。

2017年10月20日(金曜)午後と、10月21日(土曜)午前中の2レッスンです。
(2日連続講座ではなく、1日で完成します)

詳細を記事にしました。
同時に募集も受付します。
以下をご参照ください。
【ピンクロゼッタ】WS詳細と受付方法→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-462.html
【星千恵】WS詳細と受付方法→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-463.html


ご予約お待ちしています。
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
【星千恵】さんのワークショップを乙女屋二階にあるレンタルギャラリー短篇集で開催します。

レースとタックが飾られた状態の土台となるストールを、千恵さんが用意してくれます。
ご自身のコレクションされているリボンやモチーフをお持ちいただき、
おしゃべりと一緒にストールにコラージュを楽しむワークショップです。
2種のマルチクロスから、お好みの1点を選んでください。
白コットンクロス 長方形です。
ストールにも使えるサイズ。

キナリチュールクロス 正方形です。
二つ折りして、襟風に、使えます。

スカーフのように使ったり、籠バックにかぶせたり、ちょっとした目隠しにしたり・・・
いろんな使い方が楽しみになります。

約2時間で完成します。
■一日目■
10月20日(金曜) 13時15分開場 13時30分スタート (約2時間で完成予定) 15時半解散
■二日目■
10月21日(土曜)
10時45分開場 11時スタート (約2時間で完成予定) 13時半終了
2日間共に同じ内容です。ご都合がいいほうを選んでください。
参加費は10,000円 会場にて当日払い。
完全予約制です。
ご参加ご希望の方は、下記のお問い合わせフォームから、お申し込みください。
申し込み先 →https://otomeya.ocnk.net/contact
■ご希望のレッスン名■ 「10月20日 午後レッスン」 OR 「10月21日 午前レッスン」
■ご希望ストール色■ 「白コットンクロス」 OR 「キナリチュールクロス」
■お名前■
■メールアドレス■
■連絡可能なお電話番号■(任意です)
をご連絡ください。
本来の製品値段より作家も乙女屋も赤字の大特価プライスです。
(後日販売の際には、このお値段ではありません)
ご都合がつく方は、ぜひ!
会場は両日ともに、乙女屋の二階にあるレンタルギャラリー短篇集です。
レンタルギャラリー短篇集HP → http://tanpenshu.blog.fc2.com/
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9 乙女屋二階 (地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分)
当日迷われた際の連絡先 090-1915-9087 (乙女屋)
会場の地図↓

(画像をクリックしていただくと、拡大してご覧いただけます)
■関連記事■
昨年のWSレポート記事→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
ご参加お待ちしています!

レースとタックが飾られた状態の土台となるストールを、千恵さんが用意してくれます。
ご自身のコレクションされているリボンやモチーフをお持ちいただき、
おしゃべりと一緒にストールにコラージュを楽しむワークショップです。
2種のマルチクロスから、お好みの1点を選んでください。
白コットンクロス 長方形です。
ストールにも使えるサイズ。

キナリチュールクロス 正方形です。
二つ折りして、襟風に、使えます。

スカーフのように使ったり、籠バックにかぶせたり、ちょっとした目隠しにしたり・・・
いろんな使い方が楽しみになります。

約2時間で完成します。
■一日目■
10月20日(金曜) 13時15分開場 13時30分スタート (約2時間で完成予定) 15時半解散
■二日目■
10月21日(土曜)
10時45分開場 11時スタート (約2時間で完成予定) 13時半終了
2日間共に同じ内容です。ご都合がいいほうを選んでください。
参加費は10,000円 会場にて当日払い。
完全予約制です。
ご参加ご希望の方は、下記のお問い合わせフォームから、お申し込みください。
申し込み先 →https://otomeya.ocnk.net/contact
■ご希望のレッスン名■ 「10月20日 午後レッスン」 OR 「10月21日 午前レッスン」
■ご希望ストール色■ 「白コットンクロス」 OR 「キナリチュールクロス」
■お名前■
■メールアドレス■
■連絡可能なお電話番号■(任意です)
をご連絡ください。
本来の製品値段より作家も乙女屋も赤字の大特価プライスです。
(後日販売の際には、このお値段ではありません)
ご都合がつく方は、ぜひ!
会場は両日ともに、乙女屋の二階にあるレンタルギャラリー短篇集です。
レンタルギャラリー短篇集HP → http://tanpenshu.blog.fc2.com/
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9 乙女屋二階 (地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分)
当日迷われた際の連絡先 090-1915-9087 (乙女屋)
会場の地図↓

(画像をクリックしていただくと、拡大してご覧いただけます)
■関連記事■
昨年のWSレポート記事→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
ご参加お待ちしています!
【ピンクロゼッタ】さんのワークショップを乙女屋二階にあるレンタルギャラリー短篇集で開催します。


豪華なピンク薔薇の作り方を学びます。
それ以外のお花は、事前に作ってきていただいたものを束ねます。
束ね方で、ブーケの個性が変わります、自分の個性を楽しんでくださいね。

約2時間で完成します。
■一日目■
10月20日(金曜) 13時15分開場 13時30分スタート (約2時間で完成予定) 15時半解散
■二日目■
10月21日(土曜)
10時45分開場 11時スタート (約2時間で完成予定) 13時半終了
2日間共に同じ内容です。ご都合がいいほうを選んでください。
参加費は6800円 会場にて当日払い。
完全予約制です。
ご参加ご希望の方は、下記のお問い合わせフォームから、お申し込みください。
申し込み先 →https://otomeya.ocnk.net/contact
■ご希望のレッスン名■ 「10月20日 午後レッスン」 OR 「10月21日 午前レッスン」
■お名前■
■メールアドレス■
■連絡可能なお電話番号■(任意です)
をご連絡ください。
会場は両日ともに、乙女屋の二階にあるレンタルギャラリー短篇集です。
レンタルギャラリー短篇集HP → http://tanpenshu.blog.fc2.com/
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9 乙女屋二階 (地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分)
当日迷われた際の連絡先 090-1915-9087 (乙女屋)
会場の地図↓

(画像をクリックしていただくと、拡大してご覧いただけます)
■関連記事■
昨年のWSレポート記事→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
ご参加お待ちしています!
10月の営業予定
色のついている日が営業日です。
緑の日は、ワークショップ開催日です。
20日は実店舗営業なしです。
21日は、実店舗営業します。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/


豪華なピンク薔薇の作り方を学びます。
それ以外のお花は、事前に作ってきていただいたものを束ねます。
束ね方で、ブーケの個性が変わります、自分の個性を楽しんでくださいね。

約2時間で完成します。
■一日目■
10月20日(金曜) 13時15分開場 13時30分スタート (約2時間で完成予定) 15時半解散
■二日目■
10月21日(土曜)
10時45分開場 11時スタート (約2時間で完成予定) 13時半終了
2日間共に同じ内容です。ご都合がいいほうを選んでください。
参加費は6800円 会場にて当日払い。
完全予約制です。
ご参加ご希望の方は、下記のお問い合わせフォームから、お申し込みください。
申し込み先 →https://otomeya.ocnk.net/contact
■ご希望のレッスン名■ 「10月20日 午後レッスン」 OR 「10月21日 午前レッスン」
■お名前■
■メールアドレス■
■連絡可能なお電話番号■(任意です)
をご連絡ください。
会場は両日ともに、乙女屋の二階にあるレンタルギャラリー短篇集です。
レンタルギャラリー短篇集HP → http://tanpenshu.blog.fc2.com/
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9 乙女屋二階 (地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分)
当日迷われた際の連絡先 090-1915-9087 (乙女屋)
会場の地図↓

(画像をクリックしていただくと、拡大してご覧いただけます)
■関連記事■
昨年のWSレポート記事→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
ご参加お待ちしています!
10月の営業予定
2017年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
色のついている日が営業日です。
緑の日は、ワークショップ開催日です。
20日は実店舗営業なしです。
21日は、実店舗営業します。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

ずっと惹かれ続けるアンティクレース。
久々にwebshopに更新準備中。
こちらは、衿です。


こういうイメージで使います。
ワンピースは【星千恵】作品。
上質なポリエステルで、たっぷり、ふんわり。
映画に出てきそうなワンピースです。
どちらもまだ、webshopへは未掲載です。
(ワンピース は SOLDOUT)
お店に遊びにいらしてくださいませ。
【星千恵】専門webshop →https://otomeyasalon.stores.jp/
上記のwebshopで、お支払方法を銀行振り込みを選ばれるお客様に重要なお知らせ
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-456.html
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

webshop に、【大西けい】作品を2点更新しました。

webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3304
アンティークレースとお花をコラージュしたシェードオブジェ。
インテリアとして場所をとらずに、アンティークレースの柔らかな魅力を楽しめます。



褪せた色の花、手染めのチュール、経年の儚さに胸がきゅっとなるアンティクレース。
忘れられて、ただ、朽ち果てていくお屋敷のようなイメージ。

もう1点は、アンティークシャンデリアパーツが光る作品です。


webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3303
儚さ漂う空間、いかがでしょう?
■関連ページ■
【大西けい】作品一覧 →http://otomeya.ocnk.net/product-list/120
作家インタビュー →http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-434.html
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
webshop未掲載です、新入荷からピックアップ!
【星千恵】リバーレースとピンタック、立襟リネン生地ブラウス。

普遍的な魅力を持つ美しいレースと手間のかかるピンタックで飾られたブラウス。

見ているだけで、溜息が零れるような素敵なブラウス。
若干、細身です。
(SOLD OUT)
その他にも、いろいろお洋服が揃っています。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
【星千恵】専門webshop →https://otomeyasalon.stores.jp/
上記のwebshopで、お支払方法を銀行振り込みを選ばれるお客様に重要なお知らせ
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-456.html
9月はイベントはありません。
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
【星千恵】リバーレースとピンタック、立襟リネン生地ブラウス。

普遍的な魅力を持つ美しいレースと手間のかかるピンタックで飾られたブラウス。

見ているだけで、溜息が零れるような素敵なブラウス。
若干、細身です。
(SOLD OUT)
その他にも、いろいろお洋服が揃っています。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
【星千恵】専門webshop →https://otomeyasalon.stores.jp/
上記のwebshopで、お支払方法を銀行振り込みを選ばれるお客様に重要なお知らせ
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-456.html
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

【seraphim】さんから新入荷が4点 届きました!

(【seraphim】直営店画像です。 )
≪ぺタルぺプラムワンピース≫ 4色展開です。
乙女屋にはその中から、グリーン、ブラック×ホワイトの2色が入荷しました。
グリーンの画像


ノーブルな雰囲気の漂うワンピースです。
最新作の≪プチジャルダンワンピース / 長袖≫も2色入荷しました。


乙女屋に入荷したのは、ブラックとブルーの2色です。

襟のレースはアンティークの物。
手編みのリネン素材です。
ワンピースの色に合わせて、レースの種類が違います。
ふんわりと優しい肌触りのガーゼ素材がたっぷりと使われています。
店頭には4着スタンバイOKです!
ぜひ、実物を見にいらしてくださいね。
乙女屋はクレジットカード使用不可です。
webshopにはまだアップしていません。
店頭での反応を見ながら、更新しますね。
余談ですが、
【seraphim】直営で完売している≪ローズゴブランワンピース≫がwebshopに2点ご用意ございます。
→http://otomeya.ocnk.net/product-list/121
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

【星千恵】新作ワンピースを更新しました。
webshop→https://otomeyasalon.stores.jp/items/59b6621af22a5b04510012a6


チュールにレースが飾られた小さな襟、
絶妙な胸元の開き、
いいバランスで並ぶたくさんのボタン、
スカート部分との切り替えの美しいシルエット、
それでしかありえないスカートの分量とギャザーの寄せ具合
を、大人にしか似合わない上質なポリエステルで仕立てた星千恵さんのワンピースです。

「いい洋服」は、背中が美しい。
筋の通った生き方を表すかのような、筋の通った背中。
若い女に、これは着こなせない。
歳を経て、これが私だ、と認めざるを得ないものを受け入れた女が、こんな洋服で歩いてほしい。
いつまでも子供でいたい、なんて甘ったれたものではないし、
いつまでも子供でなんていられないのよ、と、周囲の抑圧に自分を曲げてしまう悪い意味での大人でもない。
私は、私。
いつしか、世界と折り合いを付けられる自分だっている。
だけど、あの頃の私だって、もっともっと輝いて、あり続ける。
そんな”女”に着てほしい。
星千恵さんのお洋服は、そんな服です。
このワンピースは、そんな星千恵さんのお洋服の中でも、普遍的であり続け、代表作である1作です。
気に入ってくださる方が、いると、嬉しいです。
*
先日、乙女屋実店舗に、ショートカットで黒髪の女性がいらした。
上質な素材のシンプルなワンピースを、黒髪ショートでさわやかに着こなされ、足元はスニーカーだった。
千恵さんの花柄のワンピースに興味を持ってくださり、ご試着くださった。
(webshop未掲載。実店舗には更新が追い付いていない作品たちがたくさんあります!)
なんてなんてお似合いになられたことでしょう!
「映画に出てきそうな、こんなにも素敵なワンピースに初めて出会った」
と、その方はおっしゃってくれて、飾っているだけでも、素敵!と。
ご一緒されていた娘さんと思われる方も、「今まで見たことないけど、こういうお洋服を着てほしい!」と大盛り上がり。
今はまだ、黒髪が生き生きと健やかでしたが、白髪短髪になってお召しになられたら、もっともっと素敵だろうな、と心底思いました。
歳を重ねたからこそ、似合う服がある。
そういう服を着て、その人だけの笑顔で微笑む女がいて、
そんな女を見て、ああ、私も、いい女になろう、と思える、まだ若い女がいてほしい。
乙女屋は、そんな世界を夢見ます。
あなたは、どうですか?

(この素敵なものはなんでしょう!その答えは、数日後に!
星千恵さんの作品です!)
話があちこちに飛んでしまいましたが、重要なお知らせがあります。
お手数ですが、ご参照ください。
【星千恵】専門webshopをご利用くださるお客様に非常に重要なお知らせがあります。
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-456.html
お手数ですが、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

平素、お世話になっています。
重要なお知らせです。
8月よりスタートしました【星千恵】作品専門webshop https://otomeyasalon.stores.jp/
少しずつ、作品を更新しています。
ご覧いただいていますでしょうか?
こちらのサイト、従来のwebshop (http://otomeya.ocnk.net/)と異なる点がいろいろあります。
一番、大きな違いは、お支払方法です。
星千恵作品専門webshopであるhttps://otomeyasalon.stores.jp/では、お支払方法に様々な選択肢があります。
クレジットカード
コンビニ決済
翌月後払い
Paypal
銀行振り込み
ドコモ携帯払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
があります。
どのお支払いを選んでいただいても、乙女屋にとっては同じです。
「クレジットカードって手数料がかかるのよね・・・」、と心配くださる方、ありがとうございます!
一般的にはそうなのですが、このサイトに関しては、他の振込み方法でも乙女屋同じ手数料を会社に負担するシステムです。
ですので、こちらのサイトに関しては、本当にお客様のご都合のよい方法を選んでください。
で、重要なお知らせの内容は次からです。
この中で、「銀行振り込み」を選択されるかたに、非常に重要な内容です。
「銀行振り込み」を選択した場合、webshopを管理している会社から、オーダー番号と振込先の連絡がきます。
お客様は、指定された振込先に振込む際に、名義の前にオーダー番号を記載することを求められます。
その、指定された振込先は、そのオーダーのためだけの口座番号です。
次回、同じサイトでお求めいただく際、その口座番号は無効です。
え?何それ、聞いたことない!と思いますよね、私もそう思いました。
が、現在のネットビジネスのあるジャンルでは、そういうことになっているようです。
たとえば、とても気に入ってお店があって、通販でやり取りして、またこのお店とお世話になりたいなと思ったら、振込先口座に登録することってありますよね?
でも、乙女屋が【星千恵】専門webshopでお世話になっているサイトは、オーダーごとに口座番号を設定しているため、前回と同じ口座に振り込んでしまうと、確認作業に非常に時間と手間がかかってしまうシステムになっています。
銀行振り込みを選択いただいた場合、上記のような面倒なお手間をかけてしまいます。
お客様にそんなお手間をかけるシステムだとは知らずに、契約しました。
心苦しく思います。
でも、それ以外の面では、いい点もたくさんあるので、もう少し続けてみようと思っています。
もし、銀行振り込みを選択される方は、ご注意くださいね。
その他の面では、本当にいいサイトです。
ご不明点は、乙女屋にいつでもお尋ねくださいね。
よろしくお願いいたします。
【オカザキハルミ】さんのぬいぐるみをwebshopにアップしました。

手のひらにおさまるサイズの、小さくて楽しいぬいぐるみです。


どこでもついて行きたがり屋さんのチピーちゃん。
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3300

ミヤザワケンジのおはなしが好きなネネリちゃん。
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3300
手のひらにおさまる可愛いサイズです。

にこにこ笑顔でいつも一緒にいてくれる、素直に可愛い魅力のぬいぐるみです。
店頭では、実物をご覧いただけます。
9月はイベントはありません。
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

手のひらにおさまるサイズの、小さくて楽しいぬいぐるみです。


どこでもついて行きたがり屋さんのチピーちゃん。
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3300

ミヤザワケンジのおはなしが好きなネネリちゃん。
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3300
手のひらにおさまる可愛いサイズです。

にこにこ笑顔でいつも一緒にいてくれる、素直に可愛い魅力のぬいぐるみです。
店頭では、実物をご覧いただけます。
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/
【青の羊】作品をwebshopにアップしました。



布のお人形 ≪少女ドール≫
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3298
アンティークのお人形とイメージがどこか重なります。
懐かしくて、愛しくて、時を経てきた陰影を感じる魅力。
それは、痛々しいものではなく、少し悲しくても、愛しく、心地よいものであってほしい。

【青の羊】さんは、日本画も描かれます!

思い入れのある作品だそうです。
タイトルは、≪少女≫。
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3299
見ていて飽きのこない、奥行きある作品です。
■関連記事■
作家インタビュー記事→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-436.html
9月はイベントはありません。
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/



布のお人形 ≪少女ドール≫
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3298
アンティークのお人形とイメージがどこか重なります。
懐かしくて、愛しくて、時を経てきた陰影を感じる魅力。
それは、痛々しいものではなく、少し悲しくても、愛しく、心地よいものであってほしい。

【青の羊】さんは、日本画も描かれます!

思い入れのある作品だそうです。
タイトルは、≪少女≫。
webshop→http://otomeya.ocnk.net/product/3299
見ていて飽きのこない、奥行きある作品です。
■関連記事■
作家インタビュー記事→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-436.html
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
人形、ぬいぐるみ、絵、ポストカード、手芸材料などいろいろwebshop→http://otomeya.ocnk.net/

【コンペイトウノミツ】作品に合わせて、ご来店くださった皆様、ありがとうございました。
作品はすべて売約いただきました。お持ち帰りいただいていますので、展示もありません。

(こちらの画像は【コンペイトウノミツ】撮影)
わきの下の、トーションレースの透け感がいい!
ちょっとなんだか、どきっとするんですよ、着用すると。
そういうの、ぐっときます。

大好評の総レースパッチワークのドロワーズシリーズは完売しました。
遠方の顧客様からも、いいなーのお声が届いているので、作者に相談しましたら、
9月後半から10月中旬に再入荷決定!しました。
コンペイトウノミツさん、ありがとうございます!!!!!
次回もまたきっと、かわいい作品が届くでしょう、楽しみです!
秋色のオリジナルリボンが入荷しました。
チョコレート色っぽいボルドー。
褪せたようないいグラデーションがでました。

砂糖菓子みたいにはかないイメージのレモンアイボリー。
枯葉のようなゴールド。

風合いが好みのリボンは、もう見ているだけで幸せです。
そのほかにも、秋色ご用意しました。
ご来店お待ちしています!
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp

【コンペイトウノミツ】さんから新作が4点届きました。
”追憶”展でとても人気のあったレースがパッチワークされたシリーズです。
ドロワーズとワンピースと、それぞれ2点ずつ。
2017年9月7日より店頭にて発売します。
9月9日までは店頭のみで販売します。
「いまから買いに行くので、お取り置きできますか?」という問い合わせがいつもあるのですが、
連絡なくお買い求めいらっしゃる方もいるため、受付しません。
ワンピース2点。
裏地の色が、秋らしい色合いです。




(これより上の画像はすべて、コンペイトウノミツ オフィシャル画像です)

総レースの大きな後ろリボンが、とてもとても可愛いです。
ご来店お待ちしています。
webshopに、1点アップしました。




お花のモチーフレースもコンペイトウノミツさんの手編み。
ゆらゆらゆれる苺のモチーフも、手編みです。
可能な限り、自分の手で生み出すワンピース、本当に素敵です。
このワンピースは、webshopからお求めいただけます。
→http://otomeya.ocnk.net/product/3295
店頭でも販売しています。
1点ものにつき、状況により売り切れる場合があります。
ご了承ください。
では、ご来店、お待ちしています!
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
こんにちは。
お知らせいろいろです。
【星千恵】さんと、【Pink Rosetta】さんのワークショップが決まりました!

2017年10月20日(金曜)午後と、10月21日(土曜)午前中の2レッスンです。
(2日連続講座ではなく、1日で完成します)

詳細を記事にしました!
同時に募集も受付します!
【ピンクロゼッタ】WS詳細と受付方法→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-462.html
【星千恵】WS詳細と受付方法→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-463.html
ピンクロゼッタさんは、豪華なピンクの薔薇の組み立てをして、他の花々と一緒にブーケに束ねます。
星千恵さんは、ショールにもなるようなマルチクロスをご用意していただくので、そちらにお気に入りのモチーフやリボンをコラージュします。
一緒に作る時間が楽しいのももちろんですが、お二人の”いい女”っぷりに触れるのが、刺激的で大好きです。
ますます輝きを増す、それぞれの”いい女”と、時間を過ごせる貴重な機会です。
(お二人とも関東からいらしてくださいます、本当に貴重な機会なのです!)
会場は、乙女屋二階のレンタルギャラリー短篇集です。
ロマンチックでくつろげる空間で、楽しく時間を過ごしましょうね。
■そのほかのおしらせ■
11月1日~5日には、乙女屋の10周年アニバーサリーイベント開催します。
10周年は、特別なことがしたいなーって思っていましたが、結局いつもの通り、かな。
ちょっとしたトークイベント?みたいなことはできたらいいかなと思ったりもしています。
すごくささやかになると思いますが、なにかできたらいいなと思っています。
こちらもまた、お知らせしますね!
それ以外は、大体通常営業です。
10年間、乙女屋を見守ってくださっていた方は、どれくらいいらっしゃるでしょうか?
10年間ずーーっとではないけれど、とてもお世話になった方や、
webshopだけの時代から見守ってくださっていた方もいます。
その間、きっと皆さまにもいろいろな変化があったことでしょう。
他の人から、乙女屋はどんなふうに写っているのだろう?
いろいろと、思うことがありますが、それは、また別の機会に。
とりあえず、これからの予定でした。
明日は、スペシャルな新入荷があります、お楽しみに!
新入荷については、本日中に別の記事をアップしますね!
9月はイベントはありません。
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
お知らせいろいろです。
【星千恵】さんと、【Pink Rosetta】さんのワークショップが決まりました!

2017年10月20日(金曜)午後と、10月21日(土曜)午前中の2レッスンです。
(2日連続講座ではなく、1日で完成します)

詳細を記事にしました!
同時に募集も受付します!
【ピンクロゼッタ】WS詳細と受付方法→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-462.html
【星千恵】WS詳細と受付方法→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-463.html
ピンクロゼッタさんは、豪華なピンクの薔薇の組み立てをして、他の花々と一緒にブーケに束ねます。
星千恵さんは、ショールにもなるようなマルチクロスをご用意していただくので、そちらにお気に入りのモチーフやリボンをコラージュします。
一緒に作る時間が楽しいのももちろんですが、お二人の”いい女”っぷりに触れるのが、刺激的で大好きです。
ますます輝きを増す、それぞれの”いい女”と、時間を過ごせる貴重な機会です。
(お二人とも関東からいらしてくださいます、本当に貴重な機会なのです!)
会場は、乙女屋二階のレンタルギャラリー短篇集です。
ロマンチックでくつろげる空間で、楽しく時間を過ごしましょうね。
■そのほかのおしらせ■
11月1日~5日には、乙女屋の10周年アニバーサリーイベント開催します。
10周年は、特別なことがしたいなーって思っていましたが、結局いつもの通り、かな。
ちょっとしたトークイベント?みたいなことはできたらいいかなと思ったりもしています。
すごくささやかになると思いますが、なにかできたらいいなと思っています。
こちらもまた、お知らせしますね!
それ以外は、大体通常営業です。
10年間、乙女屋を見守ってくださっていた方は、どれくらいいらっしゃるでしょうか?
10年間ずーーっとではないけれど、とてもお世話になった方や、
webshopだけの時代から見守ってくださっていた方もいます。
その間、きっと皆さまにもいろいろな変化があったことでしょう。
他の人から、乙女屋はどんなふうに写っているのだろう?
いろいろと、思うことがありますが、それは、また別の機会に。
とりあえず、これからの予定でした。
明日は、スペシャルな新入荷があります、お楽しみに!
新入荷については、本日中に別の記事をアップしますね!
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp

【星千恵】さんのバッグを3点 webshopにアップしました。
otomeya's closet store をご覧ください。
→https://otomeyasalon.stores.jp


アンティークレースが贅沢にコラージュされたグラニーバッグ。


細部までデザインされています。

内側は、実用に耐えるよう、コットンレース生地が裏地に使われています。
ポケット付き。
千恵さんの作品は、それぞれ丁寧でよい素材が使われますが、
ここまでのものは、めったにありません。
webshop→https://otomeyasalon.stores.jp/items/59ae5a2c3210d569d900063a
カゴバッグもおすすめです。

内布と外ポケット付き(取り外し可能)な、秋色のカゴバッグ。



インパクトがあるので、いつものお洋服に持つだけで、気分がすごく変わりますよ !
秋のお出掛けが、楽しくなります。
webshop→https://otomeyasalon.stores.jp/items/59ae5c9ef22a5b38c400076f
【星千恵】専門webshopをご利用くださるお客様に非常に重要なお知らせがあります。
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-456.html
お手数ですが、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshopはふたつあります。
【星千恵】専門webshop→https://otomeyasalon.stores.jp
9月の最初の月曜日です。
どんな1日でしたか?
乙女屋は、実店舗の営業でした。
のんびりゆっくり、事務仕事や片付事など。
今日の嬉しいこと。
【Takutoすがわら】さんの《Run》のおうちがきまりました!


いつも、マイペースにごきげんなRun。
新しいおうちでも楽しく過ごしてね。

【Takutoすがわら】さんのお手製のくまさん袋に入れてお届けします。

うん!間違いなし!!!
webshopに更新準備中の【Takuto すがわら】《Tone》。



お散歩が、大好きなんだって!
もうちょっとシンプルな背景で、自然光で撮影やり直そうと思っています。
お楽しみに!
9月はイベントはありません。
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
どんな1日でしたか?
乙女屋は、実店舗の営業でした。
のんびりゆっくり、事務仕事や片付事など。
今日の嬉しいこと。
【Takutoすがわら】さんの《Run》のおうちがきまりました!


いつも、マイペースにごきげんなRun。
新しいおうちでも楽しく過ごしてね。

【Takutoすがわら】さんのお手製のくまさん袋に入れてお届けします。

うん!間違いなし!!!
webshopに更新準備中の【Takuto すがわら】《Tone》。



お散歩が、大好きなんだって!
もうちょっとシンプルな背景で、自然光で撮影やり直そうと思っています。
お楽しみに!
9月はイベントはありません。
2017年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色のついている日が営業日です。営業時間は、13:30~18:00です。

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
プロフィール
Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。
webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************
地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分
地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分
***********************
■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (3)
- 2023/01 (4)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (6)
- 2021/12 (5)
- 2021/11 (3)
- 2021/10 (4)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/05 (6)
- 2021/04 (7)
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (3)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (6)
- 2020/05 (11)
- 2020/04 (11)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (13)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (8)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (13)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (12)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (17)
- 2018/03 (21)
- 2018/02 (19)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (10)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (27)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (19)
- 2017/07 (42)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (15)
- 2017/01 (23)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (40)
- 2016/10 (26)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (12)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (2)
- 2000/02 (2)
- 2000/01 (1)
- 1950/01 (1)
カテゴリ
検索フォーム