
青の羊個展 神の国(3) 実体と循環 終了いたしました。
窓と扉を全開し、空間除菌とアルコール除菌液設置しての営業でした。
とはいえ、いろいろご不安は尽きない状況の中、ご来店くださった方、
ネットから気にかけてくださっていた方、ありがとうございました。
お越しになられない方もいらっしゃいましたので、展示風景をまとめます。










人形作品はほぼ成約いたしました。
「mare」のみ現在通販可能です。

青の羊 「mame」

青の羊「天使」(鉛筆画)-成約済み-
絵画作品は、天使の絵は完売。
その他の絵は、まだ通販可能です。
気になる作品がござましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム→https://otomeya.ocnk.net/contact
作品のお渡しをご来店くださる方へお知らせ。
4月は毎週金曜~月曜 14:30~18:30 に開店予定です。
ご都合が良い時にいらしてください。
世情により、予定を変更する可能性があります。
臨時変更のお知らせは、Twitter(→https://twitter.com/mihopr)にて、お知らせします。
収束するめどが見えず、不安が募る日々ですが、
とにかく健康を第一に行動しましょう。
作品受け取りのご来店が大幅に遅れても、問題ありません。
小回りが利く小規模店ですし、現在、ストックスペースに余裕があります。
まずは優先すべき事柄がたくさんあると思います。
かといって、当店が不要だとは思っていません。
健康と心をしっかりと保ち、本質を見抜く目を研いで、未来を描いています。
まずは皆様とご家族様のご健康をお祈りしています。
又いずれ、必ず笑顔でお目にかかりましょう♪
- - - 3/31~4/1 店舗対応をお休みします- - -



4/5 23:00まで通販対応中 → https://otomeya.ocnk.net/product-list/118
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
スポンサーサイト




青の羊個展 「神の国(3)」 開催中です。
空間除菌、アルコール除菌液を設置、換気に取り組み、営業しています。
静かに癒される空間になりました。
どんどんと不安が募る日々ですが、可能な方は、ぜひ。
ご来店が難しい方へは、通販も対応いたします。
お問い合わせは、お気軽に。


タイトル| 青の羊 個展「神の国(3) 実体と循環」
会期 | 2020年3月25日(水)〜3月30日(火)期間中無休
営業時間 | 13:30〜18:30
内容 | 人形、絵画の展示販売
作者サイト | https://www.instagram.com/aonohitsuji/
絵、人形、ぬいぐるみ、木彫(能面)、など、
様々なものづくりで活躍する作家・青の羊(あおのひつじ)の個展を開催します。
「神の国」は、2017年より始まり、今回で3回目。
今回の副題「実体と循環」.。
それは、神の国よりたどりついた作家自身の研究テーマです。
- - - 作家コメント- - -
実体とは(神)
この神はさらに無限であり、すべての存在を部分として包み込み世界(宇宙)に偏在する存在。 (スピノザ)
さまざまに変化してゆく物の根底にあって持続的だと考えるもの。
循環
ひとまわりして元にかえり、それを繰り返すこと。
「実体」は古代ギリシアから使われている古典的な哲学用語です。(真に存在するもの)
プラトンやアリストテレス、デカルト、スピノザ、ライプニッツ、ヘーゲル、ニーチェなどがそれぞれ論じています。
哲学以前、純粋経験以前へと潜って戻り研究していきたいと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
青の羊が、ライフワークとして思索しながら作品に昇華させる展示、「神の国」。
ぜひお立ち会いください。
●空間全てを使います。
webshopのアイテムは店頭には並びません。ご注意ください。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr にてご紹介しています。
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/

(salon flow 山本じん展より)
salon flow 山本じん展「le regard」は終了いたしました。
色んな情報が錯綜し、不安が煽られる日々でしたが、それでも多くの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。



展示に合わせた出版物についての詳細は→Instagram @salon flowをご参照ください。
暫くの間は、通販対応可能です。
素晴らしい物です、ぜひどうぞ。
-
-

-
-
さて、そして、現在は、展示入れ替え等のため、店舗はお休みしています。
●3月の店舗営業予定
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-790.html
次回の営業は3/25~


タイトル| 青の羊 個展「神の国(3) 実体と循環」
会期 | 2020年3月25日(水)〜3月30日(火)期間中無休
営業時間 | 13:30〜18:30
内容 | 人形、絵画の展示販売
作者サイト | https://www.instagram.com/aonohitsuji/
絵、人形、ぬいぐるみ、木彫(能面)、など、
様々なものづくりで活躍する作家・青の羊(あおのひつじ)の個展を開催します。
「神の国」は、2017年より始まり、今回で3回目。
今回の副題「実体と循環」.。
それは、神の国よりたどりついた作家自身の研究テーマです。
- - - 作家コメント- - -
実体とは(神)
この神はさらに無限であり、すべての存在を部分として包み込み世界(宇宙)に偏在する存在。 (スピノザ)
さまざまに変化してゆく物の根底にあって持続的だと考えるもの。
循環
ひとまわりして元にかえり、それを繰り返すこと。
「実体」は古代ギリシアから使われている古典的な哲学用語です。(真に存在するもの)
プラトンやアリストテレス、デカルト、スピノザ、ライプニッツ、ヘーゲル、ニーチェなどがそれぞれ論じています。
哲学以前、純粋経験以前へと潜って戻り研究していきたいと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
青の羊が、ライフワークとして思索しながら作品に昇華させる展示、「神の国」。
ぜひお立ち会いください。
●空間全てを使います。
webshopのアイテムは店頭には並びません。ご注意ください。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr にてご紹介しています。
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/

salon flow 企画 山本じん展 「le regard」、好評開催中です。

タイトル | salon flow 企画 山本じん展 「le regard -ル・ルギャール- 」
期間 | 2020年3月7日(土)〜3月20日(金) 水曜休み
時間 | 13:00〜19:00
詳細| https://www.facebook.com/salonflowf/
Instagram | https://www.instagram.com/salon_flow/

●空間全てを使います。
webshopのアイテムは店頭には並びません。ご注意ください。
今まで経験したことが無い不安が募る日々です。
空間除菌、アルコール消毒液の設置、換気、清掃等に取り組み、営業しています。
いろいろな立場、考え方があります。
現時点で、正解はどこにもないと思います。
それでも事実として。
こんな状況でも、お互いに対策をしあいながら、ご来店くださる方がいます。
こんなときだからこそ、美しい物をそばに置きたくて、とご来店くださる方もいます。
何度も足を運んでくださる方もいます。
遠くから通販でお求めくださる方もいます。
なんかいろいろと、うまく言葉にできません。
これから、世界はどうなるのでしょうね。
真実は、本当のことは、どこにあるのでしょうね?
答えはきっと、それぞれの中。
作品は、作家のひとつの真実です。
そういうものを向き合うことは、突き詰めれば、自分と向き合っているようなことのようにも感じます。
こんなときに作品と向き合うことは、いつもと少し、違う意味も含まれるように思います。
もし、ご無理がないようでしたら、ぜひ、ご来店ください。
難しいけれど、気になる作品がある方は、通販へ気軽にお問い合わせください。
色んな事を含めて、
一刻も早く、穏やかな日常に戻ることを祈りつつ。。。
日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr にてご紹介しています。
●3月の店舗営業予定
→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-790.html
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
プロフィール
Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。
webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************
地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分
地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分
***********************
■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (3)
- 2023/01 (4)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (6)
- 2021/12 (5)
- 2021/11 (3)
- 2021/10 (4)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/05 (6)
- 2021/04 (7)
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (3)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (6)
- 2020/05 (11)
- 2020/04 (11)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (13)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (8)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (13)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (12)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (17)
- 2018/03 (21)
- 2018/02 (19)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (10)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (27)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (19)
- 2017/07 (42)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (15)
- 2017/01 (23)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (40)
- 2016/10 (26)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (12)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (2)
- 2000/02 (2)
- 2000/01 (1)
- 1950/01 (1)
カテゴリ
検索フォーム