fc2ブログ

大阪市中崎町にあるお店です。

乙女屋

200327a2.jpg

200327a3.jpg

200327a.jpg

200327a1.jpg

青の羊個展 「神の国(3)」 開催中です。

空間除菌、アルコール除菌液を設置、換気に取り組み、営業しています。


静かに癒される空間になりました。

どんどんと不安が募る日々ですが、可能な方は、ぜひ。

ご来店が難しい方へは、通販も対応いたします。
お問い合わせは、お気軽に。

ao2020.jpg

ao20201.jpg

タイトル| 青の羊 個展「神の国(3) 実体と循環」
会期 | 2020年3月25日(水)〜3月30日(火)期間中無休
営業時間 | 13:30〜18:30
内容 | 人形、絵画の展示販売
作者サイト | ‪ https://www.instagram.com/aonohitsuji/


絵、人形、ぬいぐるみ、木彫(能面)、など、
様々なものづくりで活躍する作家・青の羊(あおのひつじ)の個展を開催します。

「神の国」は、2017年より始まり、今回で3回目。

今回の副題「実体と循環」.。
それは、神の国よりたどりついた作家自身の研究テーマです。

- - - 作家コメント- - -

実体とは(神)
この神はさらに無限であり、すべての存在を部分として包み込み世界(宇宙)に偏在する存在。 (スピノザ)

さまざまに変化してゆく物の根底にあって持続的だと考えるもの。

循環
ひとまわりして元にかえり、それを繰り返すこと。

「実体」は古代ギリシアから使われている古典的な哲学用語です。(真に存在するもの)
プラトンやアリストテレス、デカルト、スピノザ、ライプニッツ、ヘーゲル、ニーチェなどがそれぞれ論じています。

哲学以前、純粋経験以前へと潜って戻り研究していきたいと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
青の羊が、ライフワークとして思索しながら作品に昇華させる展示、「神の国」。

ぜひお立ち会いください。



●空間全てを使います。
webshopのアイテムは店頭には並びません。ご注意ください。



●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr にてご紹介しています。


----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/



スポンサーサイト



  1. etc
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

otomeya-osaka

Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。

webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************

地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分


地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分

***********************

■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact

検索フォーム

« 2020 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -