いいお天気、続いていますね。
先日の第四土曜日はたくさんのご来店ありがとうございました。

和ばらたちが、どんどんお迎えされて行ってとても嬉しかったです。
来月11月のWABARAの日は、催事お手伝いでお店を不在にするのでお休みします。
12月26日は今年最後のWABARAの日を開催します。
どうぞよろしくお願いします。
10月のキャビネット個展 まなさんの作品もたくさんお迎えいただきました。
お人形は完売しました。
ブローチの在庫はまだあります。


猫ブローチはいますぐお求め可能です。
(まな 猫ブローチ→https://otomeya.ocnk.net/product/4446)
うさぎブローチは完売しましたが、希望が多かったので、追加を制作してもらっています。
年内には再入荷の予定です。
お楽しみに。



(かわい金魚 コサージュ →https://otomeya.ocnk.net/product/4448)

かわい金魚さんの追加納品入荷、リボンクリップなど、入荷しています。
今週は、webshop更新をしながら、のんびり通常営業です。
11月の店舗営業日予定、更新しました。
11月はイベントはありまりません。
詳しくは→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-864.html
ちょっと立ち止まってみると、
次から次と、新しい発見がすぐそばにありました。
その新しい発見どれも、最初から本当は自分が一番大事にしていたことと繋がっていました。
そんな今年の秋です。
皆様にとっても良き日々となりますように。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
先日の第四土曜日はたくさんのご来店ありがとうございました。

和ばらたちが、どんどんお迎えされて行ってとても嬉しかったです。
来月11月のWABARAの日は、催事お手伝いでお店を不在にするのでお休みします。
12月26日は今年最後のWABARAの日を開催します。
どうぞよろしくお願いします。
10月のキャビネット個展 まなさんの作品もたくさんお迎えいただきました。
お人形は完売しました。
ブローチの在庫はまだあります。


猫ブローチはいますぐお求め可能です。
(まな 猫ブローチ→https://otomeya.ocnk.net/product/4446)
うさぎブローチは完売しましたが、希望が多かったので、追加を制作してもらっています。
年内には再入荷の予定です。
お楽しみに。



(かわい金魚 コサージュ →https://otomeya.ocnk.net/product/4448)

かわい金魚さんの追加納品入荷、リボンクリップなど、入荷しています。
今週は、webshop更新をしながら、のんびり通常営業です。
11月の店舗営業日予定、更新しました。
11月はイベントはありまりません。
詳しくは→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-864.html
ちょっと立ち止まってみると、
次から次と、新しい発見がすぐそばにありました。
その新しい発見どれも、最初から本当は自分が一番大事にしていたことと繋がっていました。
そんな今年の秋です。
皆様にとっても良き日々となりますように。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
スポンサーサイト

(2007年秋開店当初の乙女屋)
11月の店舗営業予定のお知らせです。
今月はイベントはありません。
毎月第四土曜日のWABARAの日も、お店をお休みするのでお休みです。
(12月の第四土曜日12月26日はWABARAの日、開催します。)
店舗営業日は、1日、6〜8日の4日間のみです。
webshop、Twitterは更新します。
よろしくお願いします。
●店舗営業カレンダー
2020年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
色がついている日が営業日です。
[営業日] 金~日曜日
[営業時間] 14:00~18:30
(23~30日は神戸大丸百貨店のクラフトアートドールの催事販売のお手伝いをしています。来てね♪)
●入店予約をお願いします。
店内が込み合わないように、事前に予約をお願いしています。
店内が3名以上の場合は、その時間の入店はお断りします。
予約なしの場合でも、店内のお客様数が3名以下の場合は入店可能です。
予約者様がいない場合、営業日でも臨時休業・営業時間を短縮する場合があります。
入店予約は、お問い合わせフォームよりお名前と希望来店日日時、来客者数をお知らせください。
問い合わせフォーム→https://otomeya.ocnk.net/contact
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
秋晴れの気持ちいい日が続きました。
明日から、少し雨と予報されていますが、どうでしょうね。

今週の土曜日より、今月のキャビネット個展作品販売が始まります。
初日は混雑を避けるため、前に予約をお願いします。
若干名の受付がまだ可能です。
販売日に閲覧のみもOKです。
気軽にいらしてください。
予約方法は→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-858.html
キャビネット個展は、今月で一旦終了です。
今後については未定です。
土曜日は、和ばらという生花を販売するWABARAの日も共同開催です。



毎月異なる品種の和ばらが来ます。
1輪から、お好きな和ばらをお好きな数だけ選んでいただけます。
今月もお楽しみに。
そのほか、常設作品も充実させていきます。
店舗で使用していた什器、販売していきます。



秋色のベルベットリボン、新入荷しています。
webshop→https://otomeya.ocnk.net/product-list/157

秋色のリボンクリップも作りました。
近いうちにwebshopにもご紹介します。

今週もよろしくお願いします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
明日から、少し雨と予報されていますが、どうでしょうね。

今週の土曜日より、今月のキャビネット個展作品販売が始まります。
初日は混雑を避けるため、前に予約をお願いします。
若干名の受付がまだ可能です。
販売日に閲覧のみもOKです。
気軽にいらしてください。
予約方法は→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-858.html
キャビネット個展は、今月で一旦終了です。
今後については未定です。
土曜日は、和ばらという生花を販売するWABARAの日も共同開催です。



毎月異なる品種の和ばらが来ます。
1輪から、お好きな和ばらをお好きな数だけ選んでいただけます。
今月もお楽しみに。
そのほか、常設作品も充実させていきます。
店舗で使用していた什器、販売していきます。



秋色のベルベットリボン、新入荷しています。
webshop→https://otomeya.ocnk.net/product-list/157

秋色のリボンクリップも作りました。
近いうちにwebshopにもご紹介します。

今週もよろしくお願いします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
10月のキャビネット個展展示が始まりました。





10月のアーティストは、創作人形作家 まな。
最新作の人形5体とブローチが揃いました。
素材はビスクがメイン。
装飾過多なものに溢れる現代の中で、ブレずに無駄のない世界観が安定していることが素晴らしい。
しん、と心の奥に静まるものがある人形たちを、
ぜひ、ご一見ください。
10/10より展示開始、10/24より販売開始です。
作品販売日の初日は、入店予約が必須です。
販売日の入店予約開始は、10月18日(日) 0:00~ 。
今週末の土曜日から日曜に日付が変わる時、です。
詳しくは→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-859.html
をご参照ください。

(吉田キミコ 「森の屋根裏から」 →https://otomeya.ocnk.net/product/3792)
常設作品も充実しています。
店舗営業日時は、木曜~日曜 14時から18時半営業
事前予約がない日は、臨時休業、営業時間変更等があります。
ご来店予定の方は、事前にご連絡いただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/





10月のアーティストは、創作人形作家 まな。
最新作の人形5体とブローチが揃いました。
素材はビスクがメイン。
装飾過多なものに溢れる現代の中で、ブレずに無駄のない世界観が安定していることが素晴らしい。
しん、と心の奥に静まるものがある人形たちを、
ぜひ、ご一見ください。
10/10より展示開始、10/24より販売開始です。
作品販売日の初日は、入店予約が必須です。
販売日の入店予約開始は、10月18日(日) 0:00~ 。
今週末の土曜日から日曜に日付が変わる時、です。
詳しくは→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-859.html
をご参照ください。

(吉田キミコ 「森の屋根裏から」 →https://otomeya.ocnk.net/product/3792)
常設作品も充実しています。
店舗営業日時は、木曜~日曜 14時から18時半営業
事前予約がない日は、臨時休業、営業時間変更等があります。
ご来店予定の方は、事前にご連絡いただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
秋が深まっていますね、いかがお過ごしですか?
乙女屋の今週のお知らせです。


かわい金魚作品の通販揃いました。
更新するページ→https://otomeya.ocnk.net/product-list/162
色のない花々を中心にした作品たちです。
キャビネット個展は終わりましたが、追加納品の予定があります。
入荷後、数日は店頭販売のみ。
通販対応については、Twitterにてお知らせします。
今週末からは、10月のキャビネット個展展示が始まります。
10月のアーティストは、創作人形作家 まな。

10/10より展示開始、10/24より販売開始です。
詳しくは→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-859.html
をご参照ください。
そのほか、常設作品もご用意しています。


(ピンクロゼッタ 「ミックスミニブーケ」 → https://otomeya.ocnk.net/product/4384)

(青の羊 「少女ドール」 → https://otomeya.ocnk.net/product/4424
店舗営業日時は、木曜~日曜 14時から18時半営業
事前予約がない日は、臨時休業、営業時間変更等があります。
ご来店予定の方は、事前にご連絡いただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋の今週のお知らせです。


かわい金魚作品の通販揃いました。
更新するページ→https://otomeya.ocnk.net/product-list/162
色のない花々を中心にした作品たちです。
キャビネット個展は終わりましたが、追加納品の予定があります。
入荷後、数日は店頭販売のみ。
通販対応については、Twitterにてお知らせします。
今週末からは、10月のキャビネット個展展示が始まります。
10月のアーティストは、創作人形作家 まな。

10/10より展示開始、10/24より販売開始です。
詳しくは→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-859.html
をご参照ください。
そのほか、常設作品もご用意しています。


(ピンクロゼッタ 「ミックスミニブーケ」 → https://otomeya.ocnk.net/product/4384)

(青の羊 「少女ドール」 → https://otomeya.ocnk.net/product/4424
店舗営業日時は、木曜~日曜 14時から18時半営業
事前予約がない日は、臨時休業、営業時間変更等があります。
ご来店予定の方は、事前にご連絡いただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
(撮影 まな)
10月のキャビネット個展 まな
創作人形作家 まな によるキャビネットひとつの個展を開催します。
ご期待ください。
ー 10月のキャビネット個展 ー
●展示 2020年10月10日(土)~10月23日(金)(展示のみ・販売不可) (月~水お休み)
●販売方法 2020年10月24日(土)~販売/初日と2日目は、店頭販売のみ (成約順に持ち帰り)
初日に店頭で作品購入希望の方は、事前に10月18日の入店予約が必要です。
●予約方法について→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-858.html
●通販方法 10月18日(日) 19:00~お問い合わせフォームにて受付開始
webshopへのアップはありません。Twitterで紹介する作品を事前に閲覧いただき、希望のものがある方よりお問い合わせフォームからご連絡をお願いします。個別に詳細をご案内します。
●10月のアーティスト
「まな」予約方法について→ https://instagram.com/mana537
いますぐ購入できる作品
→なし
キャビネット個展作品→準備中
毎月恒例の「WABARAの日」も、店内別スペースで同時開催します。

ご来店お待ちしています。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
(出品予定作品 撮影:まな)
10月のキャビネット個展 まな作品販売日予約方法をご案内します。
作品販売日 2020年10月24日(土) (店頭のみ対応)
販売日入店予約受付 10月18日(日) 0:00~ (定員に達した時点で受付終了)
営業時間 13:30~18:30 /1時間単位で以下のように区切ります
-予約可能時間-
1.13:30~14:30
2.14:30~15:30
3.15:30~16:30
4.16:30~17:30
5.17:30~18:30
各時間3〜4名様ずつご予約受付します。
(店内が込み合わないようにするため、時間内で交代しながら入店いただきます。)
-予約方法-
10月18日(日) 0:00~受付開始。それより前のメールは無効です。
以下の必要事項を、お問い合わせフォームを利用して送信してください。
●お名前
●メールアドレス
●件名 10月24日入店予約
●お問い合わせ内容 →希望する時間帯
(例:第一希望 1.13:30から14:30/1が満員の場合、なるべく早い時間帯)
お問い合わせフォーム→https://otomeya.ocnk.net/contact
ご予約確定mailは、10月18日 午後に返信します。
-購入ルール-
作品はお一人様1点のみ購入可能。
メール先着順に作品をお選びいただきます。
予約確定mailにて、何番目かをお伝えします。
その順番に作品をお選びいただき、お持ち帰りいただきます。
今月は、購入可能な作品の個数を複数個に変更することを検討中です。予約状況により判断し、店頭にて当日、お知らせします。
1以外の方は、全作品を閲覧できません。
予約時間が遅い場合、作品が何もない場合があります。
全作品の閲覧を希望される方は、キャビネット個展日前にご来店ください。
(10月10日から9月23日まで展示/事前購入、購入予約はできません)
-補足-

なお、「WABARAの日」のみご利用ご希望のお客様は、ご予約なしでご来店OKです。
(入店せず、薔薇をお選びいただけるように店内レイアウトをします)
みなさまにとってよき日となることを願って準備しています。
ご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr
----MAP&WEB INFORMATION----------------------

(クリックすると画像が大きくなります)
住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/
プロフィール
Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。
webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************
地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分
地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分
***********************
■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (1)
- 2023/11 (4)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (2)
- 2023/08 (6)
- 2023/07 (3)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (3)
- 2023/01 (4)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (6)
- 2021/12 (5)
- 2021/11 (3)
- 2021/10 (4)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/05 (6)
- 2021/04 (7)
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (3)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (6)
- 2020/05 (11)
- 2020/04 (11)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (13)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (8)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (13)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (12)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (17)
- 2018/03 (21)
- 2018/02 (19)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (10)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (27)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (19)
- 2017/07 (42)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (15)
- 2017/01 (23)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (40)
- 2016/10 (26)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (12)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (2)
- 2000/02 (2)
- 2000/01 (1)
- 1950/01 (1)
カテゴリ
検索フォーム