fc2ブログ

大阪市中崎町にあるお店です。

乙女屋

いよいよ桜が咲き始めました。
いかがお過ごしでしたか?

210321yukari.jpg
(篠田夕加里 メッセージカードセット・部分)

篠田夕加里 メッセージカード、すべて成約しました。
ご希望に添えられなかった皆様、申し訳ありません。
季節を変えて、またぜひご紹介したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

210321.jpg

210322m1.jpg
(みか 「ゆら」)

210321m.jpg

210322m.jpg
(みか 「そら」)

210322m2.jpg

210303mica.jpg
(みか 「らん」)

みか 作品公開にご来場くださった方々、
ありがとうございました。
告知blog記事(http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-881.html)に書いた通り、販売はwebshopから受付です。
繰り返しになりますが、
販売開始は、 2021年3月23日(火) 12:00~
webshopページ→https://otomeya.ocnk.net/product-list/166にアップします。
販売開始時間前は、ページは表示されません。

よいご縁に恵まれますように。

●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr




----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/



スポンサーサイト



  1. etc
  2. / comment:0
  3. [ edit ]



応援している作家 大西けい が個展をします。
2018年東京での開催以来、約3年ぶりです。


210325k1.jpg

210325k.jpg



- 作家情報 -
【作家名】大西けい
【SNS】Twitter @@kerochan79/ Instagram kyokoumarchen / note kei onishi

「 神戸出身・在住 布で人形を作っています。」


210325kero.jpg

210325kerokero.jpg

210325kero1.png

2013年より作家としての本格的な活動を開始。
アクセサリー、コラージュ、オブジェ、アパレル、ぬいぐるみ、と、制作ジャンルは変化し、
発表形態も多岐に展開後、現在は個展を軸に定めている。

自己との対話に基づいて生まれる作品を、空間演出を含めて表現することに重きをおいている。
2020年 FANTANIMA で発表した「Boll-jointed doll」より、「人形」の制作に注力。
人形作家としての初めてとなる今回の個展。
過去の代表作を含めた構成のようで、自身の核となる人形を哲学する展示になるでしょう。


FANTANIMA IN KANSAIの共同開催店 珈琲・書肆 アラビク (http://arabiq.net/)店主・森内憲氏も推薦しています。

「大西けいはこれからも、魂を象った作品を作り続けるだろう。それが人形であることは、わたしにとっての大きな喜びだ。」
(推薦文「魂を象った人形をもとめて」より引用)

推薦文→ 「魂を象った人形をもとめて」


当店への次回入荷は、 2021年5月開催のFANTANIMA IN KANSAI を予定しています。

が、その作品を深く理解するためにも、個展へぜひ、お運びください。

- 個展情報 -
2021年3月25日(木)-30日(火)
cultivate gallery  (http://www.cultivateindustry.com/index.html
(最寄り:阪急神戸線王子公園駅より徒歩約3分)

3年ぶりとなる個展を地元神戸で初開催。
自身が長年深い思いを抱いている「人形」と向き合い見えてきたもの。たしかな声。

※会場内の換気、消毒など感染症対策を徹底して行います。
ご来場の際はお出かけの前の検温、マスクの着用を必ずお願い致します。



  1. 作家作品
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


再入荷のお知らせです。

20210221_979037.jpeg
(篠田夕加里 メッセージカードセット Pintemps 春 "fête・祝祭")

篠田夕加里 「メッセージカードセット」 手描きドローイング手作り封筒入り
3枚組×2種 ("fête・祝祭" ・ "poésie・詩") です。

手描きドローイング手作り封筒が、とにかく贅沢。
すべてデザインが異なります。
どこをどう見ても素敵で、ときめきがとまらないとは、まさにこのこと。

"fête・祝祭"の中の1点。

210317y2.jpg
(部分)

210317y3.jpg
(全体)

"poésie・詩"のなかの1点

210317y5.jpg
(部分)
210317y6.jpg
(部分)
210317y7.jpg
(全体)
210317y8.jpg
(裏)

和紙に繊細な表現が描かれています。
画像にしてしまうと、伝わらないものが惜しい、
まさに春の予感を感じる空気のように、
目に見えない、説明できない、煌めきを感じます。

部分だけ見ても、それはそれは素敵。

210317y4.jpg

210317y1.jpg

210317y.jpg

(Twitter で #会いたいけど今は会えない誰かへの手紙 で検索すると、さらにいろいろ見ることができます)


封筒別に1点ずつ選べるように撮影準備をしています。
販売開始は、種類別に2回です。
【3月20日(土) 12時~  "fête・祝祭"シリーズ】
【3月21日(日) 12時~  "poésie・詩"シリーズ】
webshopにアップします。販売制限はありません。
販売ページ (現在は初回入荷分のみ表示されています。再入荷分は販売開始時間以降に購入ページが表示されます)
https://otomeya.ocnk.net/product-list/200


(※再入荷分も即日完売しました。
ご希望に添えられなかった方、申し訳ありません。
季節を変えて、またの機会を作りです。
今後ともよろしくお願いいたします。 2021.03.21 )


ご購入者様へは、篠田夕加里個展「恵」のDMを一緒にお送りいたします。
このDMもとても素敵なのでお楽しみに!

210219yu.jpg
(篠田夕加里個展「恵」DM -部分)





-作家情報-
【作家名】篠田夕加里
【SNS】Twitter @aosorahitotsu / Instagram @aosorahitotsu
絵描き。
都内近郊のギャラリーをはじめ、花屋、カフェ、パン屋
幼稚園の園舎などで定期的に個展、グループ展を開催。
また、多数の企画展に参加。

2018年より当店にてお取り扱い開始。
2018年企画展「Porte Bonheur」 →http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-589.html
2018年企画展「あのこのたからもの」→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-638.html
2020年8月ミニ個展「Ring-a-ring o'roses」→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-838.html
2020年8月ミニ個展展示風景→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-846.html

202008151051224f3.jpeg
(2020年8月ミニ個展メインビジュアル / 花飾り :ピンクロゼッタ作品 )
-all sold out-

当店での次回展示も調整中です。
ご期待くださいませ。



●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr




----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/



  1. 入荷情報
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

新しいアイテムのお取り扱いを始めました。

長い歴史を持つ紙のお香 「papier d'armenie(パピエダルメニイ)」 

210310s7.jpg

香りのバリエーションは3種です。

蛇腹に折り曲げ、耐熱容器の上で燃やして使うのが基本ですが、
燃やさなくても香りは楽しめるので、
本のしおりにしたり、お手紙や贈り物のラッピング使うのもおすすめです。

210310s8.jpg
(3回分が一枚になっているので、切り取り線に沿って切り取り、1枚ずつ使います)

ぜひ、お試しくださいませ。
webshop → https://otomeya.ocnk.net/product/4532


● 


これからしばらく作家作品の新入荷が続きます。

210310s6.jpg
ピンクロゼッタ (布花) → http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-882.html

2103micayura1.jpg
みか (人形)  → http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-881.html

210219y3.jpg

篠田夕加里 (メッセージカードセット)  → http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-878.html


どうぞよろしくお願いします。

●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr 


----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/







  1. webshop
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

春の花々が、次々と開き始めている3月です。
実店舗はお休みしていますが、素晴らしいものが続々入荷しています。

210310s1.jpg
(ピンクロゼッタ作 チューリップブーケ 3月12日12時~販売です)

ピンクロゼッタさんから作品が届きました。

210310s6.jpg

チューリップブーケ
スイートピーブーケ 3色展開 です。

210310s2.jpg

210310s.jpg

小ぶりなサイズのチューリップを3本束ねています。
茎はワイヤー入りなので、形を変えることができます。

スイートピーブーケは3色あります。

210310s3.jpg
ピンク

210310s5.jpg
セピア

210310s4.jpg
ブルーグレー

透け感のある花弁の儚く可憐なスイートピー。
ピンクロゼッタさんらしいノスタルジックな色合いです。
手染めのリボンが添えられています。

上記作品は3月12日(金) 12時~ webshopにて販売いたします。
販売ページ→ https://otomeya.ocnk.net/product-list/161
ピンクロゼッタ紹介記事→ http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-876.html

どうぞお楽しみに。





●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr 


----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/









  1. webshop
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

春の花々が咲き始めるも、まだ空気は冷たいこの季節。
乙女屋実店舗はお休み中、webshopのみの営業ですが、
この時期にふさわしいと思われる作家作品をご紹介します。

常設作品として、新作を3点ご紹介します。

210303mica.jpg
(撮影  @suirenmica)
「らん」 全長28㎝ / 石塑粘土 木 油彩 / 揺らすと音が鳴ります  → https://twitter.com/mihopr/status/1370608355253776392?s=20

2103micayura.jpg

2103micayura1.jpg
(撮影 @suirenmica)
「ゆら」 全長60cm 座って 35㎝ / 石塑粘土  油彩 アンティーク服

2103micasora.jpg
(撮影 @suirenmica)
「そら」 全長25cm / 石塑粘土 布 油彩 アンティーク服


【販売方法】 
(1) 3月19日(金)~21日(月曜) 実店舗展示 (完全予約制/入場料200円・お土産付き/展示のみ・購入不可)
入場予約 3月15日(月)12:00~webshopにてお申込みください。
申し込み方法→https://otomeya.ocnk.net/product/4541
(2) 3月23日(火) 12:00~ webshopより先着順にて販売開始 
(3) 成約順にお届け

ご来店いただけない方にも、少しでも魅力をお伝えできりるよう、展示風景は追って画像を追加いたします。

本当に本当に、素敵なのです。

引き続き、よろしくお願いします。



- 作家情報 -

200418m.jpg

【作家名】 みか
【SNS】Twitter @suirenmica
関東在住
瞬間瞬間の想いを大切に、型取りなしで人形を制作。
グループ展を中心に作品を発表。
Twitterでの日常の呟きは、作品を裏打ちする言葉の表現ともいっても過言ではありません。

「お人形を作ることは、純粋で孤独だとおもう。」
 (2021年2月TWITTERプロフィール)

プロフィールの言葉通りのものを人形から感じさせる期待の作家です。


乙女屋では、2020年4月より取扱開始。→http://otomeyasweet.blog.fc2.com/blog-entry-811.html
今回が2度目のご紹介です。




●日々の店内風景、入荷情報等、最新情報をTwtter →@mihopr 


----MAP&WEB INFORMATION----------------------

otomeya-map-color.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

住所 〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
地下鉄「中崎町」駅2番出口より徒歩約3分
地下鉄「天神橋筋6丁目」駅13番出口より徒歩約5分
ツイッターアカウント →@mihopr
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
webshop→http://otomeya.ocnk.net/









  1. webshop
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

otomeya-osaka

Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。

webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************

地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分


地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分

***********************

■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact

検索フォーム

« 2021 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -