
(左の2番目から右までの3体 オカザキハルミ 作 )
※一番右の子は、売約済み
※一番左のうさぎさんは、古いものです。
イベントが終了して、今日はお休みでした。
雨でひんやりした一日の大阪でした。
今日は、どんな一日でしたか?
そろそろ、PorteBonheur作品のご紹介も終わりに近づいてきました。
Porte Bonheur 期間中に届いた、
オカザキハルミさんのぬいぐるみさんたち 新作をご紹介します。
前回の子たちより、さらに小ぶりなサイズです。

遠くにいる。。。。うさぎさんは、「プペ」ちゃん。
引っ込み思案な甘えんぼさんでした。
遠くから、様子を伺っている感じが可愛いよね!
と、お店でとっても盛り上がった画像。
・・・・可愛いです。
プペちゃんは、さっそく見初めていただいて、
すでに新しいおうちに暮らしています。
ありがとうございます。
現在、おうちを探している子たちは、この二人。

左のピンクの子のお名前は「パピ」ちゃん。
右の陽だまりみたいな子は、「ポー」ちゃん。
春の光みたいに、優しくて、元気がでてくるような存在感があります。
この子たちが、そばにいてくれたら、
いつだって、心がぽかぽか、穏やかな気持ちになれそう。
オカザキハルミさんの子たちには、
そんな魔法があるような気がします。
いろんなことがあるけれど、
この子たちは、いつも、あなたの味方。
応援してくれますよ。
■おまけ■
私の相棒と、記念撮影。
私の相棒は、コリスミカ作 タマネギサン

昨年のFANITANIMA!で、出会ってお迎えしました。
FANITANIMA!は、不思議可愛い動物作品の展覧会です。
今年も5月19日~乙女屋とアラビク2会場で関西巡回展があります。
詳細のお知らせが遅くなっていて申し訳ありません!
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
■関連記事■
→「オカザキハルミ作品」
→「オカザキハルミ作品」
→「オカザキハルミ作品」
→「ピンクのふんわり」
今後の予定
=以前の告知と変更がでました=
5月12日~salonでイベントが始まります。
5月14日 営業時間が15時半~17時半です。
5月19日~FANTANIMA!始まります。
告知がいろいろ遅れていて申し訳ありません。
改めて、また告知します。
在庫確認・プライス確認、そのほか、あらゆるお問い合わせは
→https://otomeya.ocnk.net/contact
より、お気軽にお問い合わせくださいませ。
■営業カレンダー・お店の場所など■
2016年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
色が付いている日が営業日です。
営業時間は13時半~17時半です。(※2月と変更があります)
■の色の日が、Porte Bonheur期間です。
この期間の営業時間は12時~19時です。
5月14日(土曜日)の営業時間は、15時半~17時半です。
開店時間がいつもより遅いのでご注意お願いします!
5月19日~4週間は、fantanima!が始まります。
こちらは、13時半~19時にて営業です。
詳細は、また後日!
(Shop風景)

■乙女屋
■〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
■地下鉄谷町線 「中崎町駅」2番出口より徒歩約3分
■地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅13番出口より徒歩約3分
■通販サイト http://otomeya.ocnk.net/

スポンサーサイト
- Porte Bonheur
- / comment:0
- [ edit ]
プロフィール
Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。
webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************
地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分
地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分
***********************
■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (1)
- 2023/08 (6)
- 2023/07 (3)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (3)
- 2023/01 (4)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (6)
- 2021/12 (5)
- 2021/11 (3)
- 2021/10 (4)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/05 (6)
- 2021/04 (7)
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (3)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (6)
- 2020/05 (11)
- 2020/04 (11)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (13)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (8)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (13)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (12)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (17)
- 2018/03 (21)
- 2018/02 (19)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (10)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (27)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (19)
- 2017/07 (42)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (15)
- 2017/01 (23)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (40)
- 2016/10 (26)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (12)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (2)
- 2000/02 (2)
- 2000/01 (1)
- 1950/01 (1)
カテゴリ
検索フォーム