fc2ブログ

大阪市中崎町にあるお店です。

乙女屋



応援している作家 大西けい が個展をします。
2018年東京での開催以来、約3年ぶりです。


210325k1.jpg

210325k.jpg



- 作家情報 -
【作家名】大西けい
【SNS】Twitter @@kerochan79/ Instagram kyokoumarchen / note kei onishi

「 神戸出身・在住 布で人形を作っています。」


210325kero.jpg

210325kerokero.jpg

210325kero1.png

2013年より作家としての本格的な活動を開始。
アクセサリー、コラージュ、オブジェ、アパレル、ぬいぐるみ、と、制作ジャンルは変化し、
発表形態も多岐に展開後、現在は個展を軸に定めている。

自己との対話に基づいて生まれる作品を、空間演出を含めて表現することに重きをおいている。
2020年 FANTANIMA で発表した「Boll-jointed doll」より、「人形」の制作に注力。
人形作家としての初めてとなる今回の個展。
過去の代表作を含めた構成のようで、自身の核となる人形を哲学する展示になるでしょう。


FANTANIMA IN KANSAIの共同開催店 珈琲・書肆 アラビク (http://arabiq.net/)店主・森内憲氏も推薦しています。

「大西けいはこれからも、魂を象った作品を作り続けるだろう。それが人形であることは、わたしにとっての大きな喜びだ。」
(推薦文「魂を象った人形をもとめて」より引用)

推薦文→ 「魂を象った人形をもとめて」


当店への次回入荷は、 2021年5月開催のFANTANIMA IN KANSAI を予定しています。

が、その作品を深く理解するためにも、個展へぜひ、お運びください。

- 個展情報 -
2021年3月25日(木)-30日(火)
cultivate gallery  (http://www.cultivateindustry.com/index.html
(最寄り:阪急神戸線王子公園駅より徒歩約3分)

3年ぶりとなる個展を地元神戸で初開催。
自身が長年深い思いを抱いている「人形」と向き合い見えてきたもの。たしかな声。

※会場内の換気、消毒など感染症対策を徹底して行います。
ご来場の際はお出かけの前の検温、マスクの着用を必ずお願い致します。


スポンサーサイト




  1. 作家作品
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

otomeya-osaka

Author:otomeya-osaka
***********************
大阪・中崎町のお店です。

webshop
http://otomeya.ocnk.net/
***********************

地下鉄中崎町駅
2番出口より徒歩約3分


地下鉄天神橋筋6丁目駅
13番出口より徒歩約3分

***********************

■基本情報■
定休日:イベントにより変動
営業時間:イベントにより変動
住所:〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話:090-1915-9087
お問い合わせ:https://otomeya.ocnk.net/contact

検索フォーム

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -